ホームエネルギー資源地球環境学

エネルギー問題(Energy Issues)

最終更新日:2016年11月8日

外部のリンクあるいは関連項目の図表へ
全般 現在 未来 その他
リンク⇒こちら
全般
エネルギー経済モデル
自給率
需給構造
エネルギー消費とGDP
エネルギー価格
将来のエネルギー(世界の見通し)
EISD

長期エネルギー需給見通し(日本)

オルドバイ仮説
石油危機
エネルギー安全保障

 資源問題(Resource Issue)の中でエネルギー資源(Energy Resource)に関わる問題は他分野に対する影響が甚大であることが多いため、エネルギー資源問題(Energy Resource Issue)として個別に取り上げられことも多い。一般にはエネルギー問題(Energy Issue)と呼ばれる。内容は、その資源の枯渇(Depletion)に関連する問題〔近年のピーク・オイル(Peak Oil)論争は代表的な例である〕と、その資源消費に伴う環境問題〔Environmental Issue:地球温暖化問題(Global Warming)など〕に大きく分けられる。それぞれ重要な問題であるが、それらに対する対処法も共通する場合が多いため、同時に検討されることも多い。これらは、将来の人類文明にも影響を及ぼすことが予想され、文明(Civilization)問題ともなっている。
 具体的には、世界エネルギー消費量が最大である石油(Oil)資源についての場合が大きい。特に、運輸(Transport)関連のエネルギー源として代替できる資源がほとんど無い状況は続いており、その代替エネルギー(Alternative Energy)源の開発の努力は続けられている。一方、排出される二酸化炭素(CO2の量も石油が最も多いため、環境問題としての対策も検討され続けている。 

内部の関連ページへ
資源問題 エネルギー問題 その他の問題 その他
  • 論文リスト(エネルギー資源)のページの『石油』などを参照。

全般

2012

【2012】

エネルギー経済モデル

2005|−|2008|−|20112012

【2012】

【2011】

【2008】

【2005】

自給率

2010|−|2014

【2014】

【2010】

需給構造

2010|−|2014

【2014】

【2010】

エネルギー消費とGDP

20102011|−|20142015

【2015】

【2014】

【2011】

【2010】

エネルギー価格

2008

【2008】

将来のエネルギー(世界の見通し)

1996|−|2001|−|201120122013

【2013】

【2012】

【2011】

【2001】

【1996】

EISD(持続可能なエネルギー開発のための指標)

2000|−|2005

【2005】

【2000】

長期エネルギー需給見通し

2003|−|20082009

※1967年からほぼ3年毎に、『エネルギー基本計画』に基づいて経済産業省(審議会⇒総合エネルギー調査会の需給部会)がつくるエネルギー需給の長期試算。最新は2008年〔その前は、2005年(14回目:この回から2030年度と2010年度見通し)、2001年(2010年度見通し)、…〕

【2009】

【2008】

【2003】

オルドバイ仮説

1996|−|2000

【2000】

【1996】

石油危機

2013|2014|2015

【2015】

【2013】

エネルギー安全保障

20122013

【2013】

【2012】


ホーム