ホームエネルギー資源地球環境学

省エネとは(Energy Conservation)

最終更新日:2017年3月5日

リンクCOP省エネルギー技術戦略

 省エネ(Energy Conservation)とは、資源(Resource)としてのエネルギー消費(Energy Consumption)減らす(Decrease)ことを指す。日本の近年のエネルギー・フロー(Energy Flow)では、一次エネルギー(Primary Energy)資源をエネルギー転換(Energy Conversion)を経て最終消費(Final Consumption)する段階で、全体の3分の1が損失(Loss:熱、Heat)している。また、最終消費でもその半分は有効に利用されていない。つまり、本来の資源が持つエネルギーの3分の1のみが有効利用されていることになる。従って、これらのすべての過程において効率(Efficiency)を上げることが省エネと言えるが、一般的には最終消費の段階での効率的なエネルギー消費の取組みを省エネと呼ぶことが多い。

リンク

全般 技術 制度など 建築 その他
組織・機関
全般
省エネ技術

ヒートポンプCOP

LED照明(発光ダイオード照明)
省エネ法関連
省エネラベリング制度

Energy Star(国際エネルギースタープログラム)

サマータイム

クールビズ
建築物

CASBEE(建築物総合環境性能評価システム)
暮らし

ESCO(Energy Service Company)

クールアース

その他

【組織・機関】

【全般】

【省エネ技術】

【省エネ法関連】

【省エネラベリング制度】

【Energy Star】

【暮らし】

【クールビズ】

【サマータイム】

【ESCO】(Energy Service Company)

【CASBEE】(キャスビー、建築環境総合性能評価システム)

【建築物】(ZEB:ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)

【クールアース】

【ヒートポンプ】

【COP】(Coefficient Of Performance、成績係数)

【LED照明】

【その他】

COP(Coefficient Of Performance)

2010

COP=発生熱エネルギー量/投入電力量

【2010】

省エネルギー技術戦略

2011

【2011】


ホーム