ホーム論文リスト一覧

論文リスト(鉱床)

全般成因論流体包有物地質温度計/圧力計金鉱床/金鉱石黒鉱BIFボーキサイト鉱床海底熱水鉱床(熱水鉱床も)非金属鉱床宝石その他

地球科学関係の解説記事の多い雑誌

雑 誌 名

WWW

備    考

地質調査総合センター(旧地質調査所)の『地質ニュース
http://www.gsj.jp/Pub/News/c_news.html 1953年から2006年の記事について、PDFファイルで閲覧可能。

岩波書店の『科学
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/index.html おもに「目次」情報。

(社)東京地学協会の会誌
地学雑誌
http://wwwsoc.nii.ac.jp/tokyogeo/index.html   VOL.110(2001年)より全ページをpdfファイルで見ることができる。

Newton Pressの『Newton
http://www.newtonpress.co.jp/index.html 会員登録が必要。

全般

【2010年】

  • Dill,H.G.(2010): The “chessboard” classification scheme of mineral deposits: Mineralogy and geology from aluminum to zirconium. Earth-Science Reviews, 100, 1-420.【見る→
    『鉱床の“チェス盤”分類案:アルミニウムからジルコニウムまでの鉱物学と地質学』
  • Richard J. Goldfarb, Dwight Bradley, and David L. Leach(2010): Secular Variation in Economic Geology. Economic Geology, 105(3),459-465.
  • 【2009年】

  • Bierlein,F.P., Groves,D.I. and Cawood,P.A.(2009): Metallogeny of accretionary orogens - The connection between lithospheric processes and metal endowment. Ore Geology Reviews, 36, 282-292.【見る→
    『リソスフェアの過程と金属鉱化の間のつながり』
  • Hou,Z. and Cook,N.J.(2009): Metallogenesis of the Tibetan collisional orogen: A review and introduction to the special issue. Ore Geology Review, 36, 2-24.【見る→
    『チベット衝突造山帯の鉱床成因論:レビューと特別な問題への入門』
  • Pirajno,F., Ernst,R.E., Borisenko,A.S., Fedoseev,G. and Naumov,E.A.(2009): Intraplate magmatism in Central Asia and China and associated metallogeny. Ore Geology Revies, 35, 114-136.【見る→
    『中央アジアと中国のプレート内マグマ作用と関連する鉱化作用』
  • Safonova,I.Yu.(2009): Intraplate magmatism and oceanic plate stratigraphy of the Paleo-Asian and Paleo-Pacific Oceans from 600 to 140 Ma. Ore Geology Reviews, 35, 137-154.【見る→
    『6〜1.4億年前の古アジアと古太平洋のプレート内マグマ作用と海洋プレート層序』
  • 成因論

    【2011年】

  • Richards,J.P.(2011): Magmatic to hydrothermal metal fluxes in convergent and collided margins. Ore Geology Reviews, 40, 1-26.【見る→
    『収束および衝突型プレート縁におけるマグマ性〜熱水性金属フラックス』
  • 【2008年】

  • Yakubchuk,A.(2008): The gyroscopic Earth and its role in supercontinent and metallogenic cycles. Ore Geology Reviews, 34, 387-398.【見る→
    『ジャイロスコープの(回転する)地球および超大陸と鉱化作用のサイクルにおけるその役割』
  • 【2004年】

  • Kholodov,V.N. and Butuzova,G.Yu.(2004): Problems of siderite formation and iron ore epochs: Communication 2. General issues of the Precambrian and Phanerozoic ore accumulation. Lithology and Mineral Resources, 39(6), 489-508.
  • 【1986年】

    【1976年】

    【1975年】

    【1973年】

    流体包有物

    1962|1963|1964|1965|1966|1967|1968|196919701971|1972|1973|1974|1975|1976|1977|1978|1979|1980|1981|1982|1983|1984|1985|1986198719881989|1990|19911992|1993|1994|1995|19961997|1998|1999|20002001

    【2001年】

    【2000年】

    【1997年】

    【1996年】

    【1992年】

    【1991年】

    【1989年】

    【1988年】

    【1987年】

    【1986年】

    【1984年】

    【1981年】

    【1977年】

    【1975年】

    【1971年】

    【1970年】

    【1969年】

    【1965年】

    【1962年】

    地質温度計/圧力計(および硫黄フガシティー)

    磁硫鉄鉱閃亜鉛鉱硫砒鉄鉱

    《磁硫鉄鉱》(pyrrhotite)

    1962|1963|1964|1965|1966|1967|1968|196919701971|1972|1973|1974|19751976|1977|1978|1979|1980|1981|1982

    【1982年】

    【1976年】

    【1975年】

    【1971年】

    【1970年】

    【1969年】

    【1965年】

    【1962年】

    《閃亜鉛鉱》(sphalerite)

    1966|1967|1968|1969|1970|1971|1972|1973|1974|1975|1976|1977|1978|1979|1980|1981|1982|1983|1984|1985|1986|1987|1988|1989|1990|1991|1992|1993|1994|1995|1996|1997|1998|1999|2000|2001|2002|2003|2004|2005

    【2005年】

    【2000年】

    【1995年】

    【1991年】

    【1988年】

    【1983年】

    【1978年】

    【1973年】

    【1971年】

    【1966年】

    《硫砒鉄鉱》(arsenopyrite)

    【1976年】

    【1969年】

    【1960年】

    金鉱床/金鉱石

    1964||19801981|1982|1983|1984|1985|1986|1987|1988|1989|1990|199119921993199419951996|1997|1998199920002001|2002|2003|2004|20052006|2007|2008|2009|2010|

    【2008年】

    【2006年】

    【2005年】

    【2003年】

    【2001年】

    【2000年】

    【1999年】

    A Special Issue on Placer Deposits (Economic Geology, 94(5), 603-758)

    • Minter,W.E.L. and Craw,D.(1999): A special issue on placer deposits Preface. Economic Geology, 94, 603-604.
    • Craw,D., Youngson,J.H. and Koons,P.O.(1999): Gold dispersal and placer formation in an active oblique collisional mountain belt, Southern Alps, New Zealand. Economic Geology, 94, 605-614.
    • Youngson,J.H. and Craw,D.(1999): Variation in placer style, gold morphology, and gold particle behavior down gravel bed-load rivers: An example from the Shotover/Arrow-Kawarau-Clutha river system, Otago, New Zealand. Economic Geology, 94, 615-633.
    • Knight,J.B., Morison,S.R. and Mortensen,J.K.(1999): The relationship between placer gold particle shape, rimmin, and distance of fluvial transport as exemplified by gold from the Klondike district, Yukon Territory, Canada. Economic Geology, 94, 635-648.
    • Knight,J.B., Mortensen,J.K. and Morison,S.R.(1999): Lode and placer gold composition in the Klondike district, Yukon Territory, Canada: Implications for the nature and genesis of Klondike placer and lode gold deposits. Economic Geology, 94, 649-664.【見る→
      『カナダのユーコン準州のクロンダイク地方における鉱脈と砂鉱の金の化学組成:クロンダイク砂金と金鉱脈の性質と成因との関係』
    • Minter,W.E.L.(1999): Irrefutable detrital origin of Witwatersrand gold and evidence of eolian signatures. Economic Geology, 94, 665-670.

    • James,C.S. and Minter,W.E.L.(1999): Experimental flume study of the deposition of heavy minerals in a simulated Witwatersrand sandstone unconformity. Economic Geology, 94, 671-688.
    • Gartz,V.H. and Frimmel,H.E.(1999): Complex metasomatism of an Archean placer in the Witwatersrand basin, South Africa: The Ventersdorp contact reef - A hydrothermal aquifer? Economic Geology, 94, 689-706.
    • Patyk-Kara,N.G.(1999): Cenozoic placer deposits and fluvial channel systems on the Arctic shelf of siberia. Economic Geology, 94, 707-720.
    • De Wit,M.C.J.(1999): Post-Gondwana drainage and the development of diamond placers in western South Africa. Economic Geology, 94, 721-740.
    • Spaggiari,R.I., Ward,J.D. and De Wit,M.C.J.(1999): Fluvial characteristics of the diamondiferous Droogeveldt gravels, Vaal valley, South Africa. Economic Geology, 94, 741-747.
    • Jacob,R.J., Bluck,B.J. and Ward,J.D.(1999): Tertiary-age diamondiferous fluvial deposits of the lower Orange River valley, southwestern Africa. Economic Geology, 94, 749-758.

    【1998年】

    【1996年】

    【1995年】

    【1994年】

    【1993年】

    【1992年】

    【1991年】

    【1986年】

    【1981年】

    【1980年】

    【1964年】

    黒鉱

    【2011年】

    【2008年】

    【1973年】

    BIF(縞状鉄鉱層)

    1973|−|1979198019811982198319841985|1986|1987198819891990199119921993199419951996199719981999200020012002200320042005200620072008200920102011201220132014

    【2014】

    【2013】

    【2012】

    【2011】

    【2010】

    【2009】

    【2008】

    【2007】

    【2006】

    【2005】

    【2004】

    【2003】

    【2002】

    【2001】

    【2000】

    【1999】

    【1998】

    【1997】

    【1996】

    【1995】

    【1994】

    【1993】

    【1992】

    【1991】

    【1990】

    【1989】

    【1988】

    【1987】

    【1985】

    【1984】

    【1983】

    【1982】

    【1981】

    【1980】

    【1979】

    【1973】

    ボーキサイト鉱床

    1987|1988|1989|1990|1991|1992|19931994|1995|19961997|1998|1999|2000|2001200220032004|2005|2006|2007|2008|2009|2010|2011

    【2011】

    【2009】

    【2004】

    【2003】

    【2002】

    【2001】

    【1997】

    【1996】

    【1994】

    【1993】

    【1991】

    【1989】

    【1987】

    海底熱水鉱床(熱水鉱床も)

    1983|−|20112012

    【2012】

    【2011年】

    【1983年】

    非金属鉱床

    【1994年】

    宝石

    【2013】

    【2010年】

    【2009年】

    【2008年】

    その他

    1988|1989|19901991|−|20022003|−|20072008200920102011201220132014

    【2014】

    【2013】

    【2012年】

    【2011年】

    【2010年】

    【2009年】

    【2008年】

    【2007年】

    【2003年】

    【2002年】

    【1991年】

    【1990年】

    【1988年】


    ホーム