ホーム地球環境学

海洋汚染とは(Marine Pollution)

最終更新日:2018年12月18日

全般 石油 栄養塩 その他
リンク

海洋汚染
  閉鎖性海域
海洋投棄
マイクロプラスチック

 海洋汚染(Marine Pollution)に関しては、一般に陸に近い海域が対象とされる場合が多い。陸における水汚染(Water Pollution)と密接に関連している場合が多いが、陸(Land)と海(Sea)を結びつけた環境問題に対する研究は多くない。
 海洋汚染の例として示されることが多いのは、廃棄物(Waste)等の海洋投棄(Ocean Dumping)タンカー事故(Tank Ship Incident)等による石油流出(Oil Spill)のような問題である。海洋生態系(Marine Ecosystem)への影響としての富栄養化(Eutrophication)を起こす原因物質の問題もしばしば取り上げられるが、漁獲量への影響つまり水産資源(Seafood Resource)の確保に対する問題としての場合が多い。富栄養化のように陸に近い場所で起こる問題の場合には、原因物質は農業排水・生活排水・工業排水等の陸域諸排水(Effluent)大気沈着物(Atmospheric Deposit)などの様々な排出源を持つため、水汚染の場合と同様に問題は複雑である。
リンク

全般 石油 栄養塩 その他
リンク

全般

法律・条約
タンカー事故

石油流出
閉鎖性海域

総量規制
海洋投棄

アルゴ計画
NOWPAP
放射能
漂流・漂着ゴミ
マイクロプラスチック

その他

【リンク】

【全般】

【海洋投棄】

【法律・条約】

【タンカー事故】

【石油流出】

【閉鎖性海域】

【総量規制】

【アルゴ計画】

【NOWPAP】(North-west Pacific Action Plan、北西太平洋地域海行動計画)

【放射能】

【漂流・漂着ゴミ】

【マイクロプラスチック】

【その他】

海洋汚染

2011|2012|2013

【2013】

【2011】

 

閉鎖性海域

2004|−|2010|−|2013

【2013】

【2010】

【2004】

海洋投棄

2003|−|2012

 1993年11月の第16回ロンドン条約締約国協議会議において放射性廃棄物の海洋投棄が禁止された。
【参考】
廃棄物投棄に係わる海洋汚染防止条約(ロンドン条約)  http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=13-04-01-03
海洋投棄規制と実績  http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=05-01-03-10
欧米諸国の放射性廃棄物海洋投棄  http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=05-01-03-22
旧ソ連による放射性廃棄物の海洋投棄に関する我が国の対応  http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=11-02-05-04
ロシア連邦による隣接海への放射性廃棄物の海洋投棄  http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=14-06-01-16
旧ソ連・ロシアの放射性廃棄物海洋投棄による水産物中の放射能調査  http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-01-03-07
わが国の海洋投棄中止にいたる経緯  http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=05-01-03-11
海洋投棄  http://www.rist.or.jp/atomica/dic/dic_detail.php?Dic_Key=237

【2012】

【2003】

マイクロプラスチック

2016|2017|2018

【2018】

【2016】


ホーム