|
最終更新日:2016年12月31日
中国(中華人民共和国、People's Republic of China、PRC)の面積(Area)は世界第4位であるが、鉱物資源(Mineral Resource)の埋蔵量(Reserve)と生産量(Product)は世界有数のものが多い。面積を基準にして比較しても資源に富むのは、おそらく、プレート運動(Plate Movement)に関連した地質構造(Geologic Structure)発達史における様々な地質時代(Geological Age)の火成作用〔Igneous Activity、Magmatism:マグマ(Magma)および熱水(Hydrothermal)による〕に伴う鉱化作用〔Mineralization:資源(Resource)となる鉱石鉱物(Ore Mineral)が濃集する(Concentrate)作用(Action)〕の累積の結果であると推定される。 |
地質 |
Fig. 1. Schematic tectonic map of China showing the major Precambrian blocks connected by Phanerozoic fold belts (Zhao et al., 2001a). Zhao and Cawood(2012)による『Precambrian geology in China』から |
Geological Map of China China Geological Surveyの『A Series of Smallscale Geological Map of China』から |
第1-1 図 アジア大陸の構成(出典:平成元年度 地質解析委員会報告書) 第1-2 図 中国の主要地質構造帯(出典:平成元年度 地質解析委員会報告書) 第1-4 図 中国の地質概要(出典:平成元年度 地質解析委員会報告書) 第7-2 図 中国の地質図(出典:Geological Atlas of China) JOGMECによる『資源開発環境調査 中華人民共和国 People's Republic of China』から |
鉱物資源 |
Metallic Mineral Resources Map of China Nonmetallic Mineral Resources Map of China China Geological survey(HP/2011/6)による『A Series of Smallscale Geological Map of China』から |
第7-4 図 中国の鉱床分付図(Geological Survey of Canada のData から作成) 鉱山製錬所位置図 第2-3 図 中国の鉱床分布(出典:Kaihui Yang,MMAJ Forum 2002) 第2-7 図 中国のレアメタル鉱床(出典:Kaihui Yang,MMAJ Forum 2002) JOGMECによる『資源開発環境調査 中華人民共和国 People's Republic of China』から |
図1.中国の主な鉱山位置図 JOGMECによる『世界の鉱業の趨勢』から |
レアアース〔希土類:レアメタルの中でも代表的なもの。原子番号57番ランタン(La)〜71番ルテチウム(Lu)のランタノイドに、21番スカンジウム(Sc)および39番イットリウム(Y)を加えた計17種類を指す〕 |
図1. 中国の主なレアアース鉱産地 渡邉(2011)による『中国レアアース産業の再編動向』から |
図1. 中国の主要REE 資源分布図 |
図2. 中国のREE 鉱石生産量 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土屋(2009)による『激動の中国レアアース - 新たな夜明け-』から ※バストネサイト(鉱物)〔bastnasite(後のaの頭に¨)、bastnaesite〕は、(Ce,La,Y)CO3Fの固溶体であり〔bastnasite-(Ce)=CeCO3F;bastnasite-(La)=LaCO3F、bastnasite-(Y)=YCO3F〕、1841年にスウェーデンで発見された。アルカリ花崗岩(granite)や閃長岩(syenite)やペグマタイト(pegmatite)あるいはカーボナタイト(carbonatite)等に産する。 |
図1.中国のREO消費量の増大の推移(日本、米国との比較) (出典:レアメタルニュース、MCS(USGS)) 土居・渡邉・上木(2009)による『中国のレアアース資源の管理強化と『2009〜2015年レアアース工業発展計画改訂(案)』の概要』から |
金沢・中嶋・高木(1999)による『世界最大のレアアース鉱床― 中国バヤンオボ鉱床― の成因をめぐって』 |