ホーム地球科学一般

海水準変動とは(Sea-Level Changes)

最終更新日:2016年10月26日

リンク世界日本海水面上昇海洋無酸素事変

 海水準変動(Sea-level Change)原因は2つに分けられる。1つは海水量の変動(Change of Seawater Volume)に伴うものであり、もう1つは海水の器の変動(Change of Oceanic Basin Size)に伴うものである。
 前者の代表的な例は、氷河時代(Ice Age、Glacial Age)氷期(Glaciation)に海水が陸上の(Ice)となる量が増えると、海水量減る。この場合の最大の速度は年間数ミリメートル程度である。
 後者の例は、マントルの上昇(Mantle Upwelling)に伴う海洋地殻(Oceanic Crust)隆起(Uplift)である。巨大なプルーム(Plume)の上昇が推定されている。速度は不明である。また、大陸(Continent)海洋(Ocean)位置関係超大陸のありよう(State of Supercontinent)によっても変動する。
 いずれにしても、地表の堆積物(Sediment)などに残された記録などから推定せざるを得ず、変動の大きさについては誤差が大きいが、地球温暖化(Global Warming)に伴う海水面上昇(Current Sea Level Rise)に対する関心との関連から注目されている。
リンク

平均海水面海水準変動縄文海進OAEその他

【平均海水面】

【海水準変動】

【縄文海進】

【OAE】(Oceanic Anoxic Event、海洋無酸素事変:黒色頁岩も含む)

【その他】

世界

20112012|−|2016

【2016】

【2012】

【2011】

日本

1997|1998|1999|−|2002|2003|2004|−|2008|−|2012

【2012】

【2008】

【2004】

【2002】

【1999】

【1997】

海水面上昇

2005|−|2011

【2011】

【2005】

海洋無酸素事変(Oceanic Anoxic Event、OAE)

2003|−|20092010|−|2015

【2015】

【2010】

【2009】

【2003】


ホーム