ホーム論文リスト一覧

論文リスト(実験法)

地球科学関係の解説記事の多い雑誌

雑 誌 名

WWW

備    考

地質調査総合センター(旧地質調査所)の『地質ニュース
http://www.gsj.jp/Pub/News/c_news.html 1953年から2004年の記事について、PDFファイルで閲覧可能。

岩波書店の『科学
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/index.html おもに「目次」情報。

(社)東京地学協会の会誌
地学雑誌
http://wwwsoc.nii.ac.jp/tokyogeo/index.html   VOL.110(2001年)より全ページをpdfファイルで見ることができる。

Newton Pressの『Newton
http://www.newtonpress.co.jp/index.html 会員登録が必要。


全体 地球化学的 地球化学的分析法三次元像  
準備 分離 鉱物分離・準備  
試料作製 岩石薄片/透過偏光顕微鏡
研磨片/反射偏光顕微鏡
 
モード分析   重鉱物分析モード分析画像処理  
顕微鏡観察   岩石薄片/透過偏光顕微鏡
研磨片/反射偏光顕微鏡硬度計
鉱物同定/組織解析
化学分析 バルク(全試料) 化学分析法ICP分析法蛍光X線分析法  
鉱物 SEM/EPMA 鉱物同定/組織解析
標準試料 標準試料  
物性測定 標準試料 標準試料放射線  
構造解析   X線粉末回折 鉱物同定/結晶構造解析
年代測定 バルク  年代決定法  
鉱物 EPMA  
解析 モデル モデル  
熱力学 熱力学データ  
統計 統計  
作図 作図  
フラクタル フラクタル解析  
実験教材   実験教材  
その他   単位  

地球化学的分析法

【1992年】

三次元像

【2013】

【2006年】

鉱物分離・準備

【2003年】

【1996年】

【1995年】

【1986年】

【1984年】

重鉱物分析

【1991年】

モード分析

【2006年】

【1996年】

画像処理

【2003年】

【2001年】

【1998年】

【1997年】

岩石薄片/透過偏光顕微鏡

1951||1955||1980198119821983||1985||1988||1994||1998||20012002||2005

【2005年】

【2002年】

【2001年】

【1998年】

【1994年】

【1988年】

【1985年】

【1983年】

【1982年】

【1981年】

【1980年】

【1955年】

【1951年】

研磨片/反射偏光顕微鏡

【1989年】

【1986年】

【1983年】

【1977年】

【1975年】

【1964年】

硬度計

【2007年】

【2006年】

【1985年】

化学分析法

【2009年】

【2006年】

《Fe(II)》

【2002年】

ICP分析法(およびICP-MS)

【2002年】

【1992年】

【1988年】

【1986年】

蛍光X線分析法

1964||1966||1969||1985||1987||19891990||19931994||1996||1999||20012002

【2002年】

【2001年】

【1999年】

【1996年】

【1994年】

【1993年】

【1990年】

【1989年】

【1987年】

【1985年】

【1969年】

【1966年】

【1964年】

標準試料

【2002年】

【1999年】

【1996年】

【1992年】

【1990年】

【1989年】

放射線

【2006年】

SEM/EPMA

1968196919701971||1974||1977||1979||1981||1983198419851986198719881989||19911992199319941995199619971998199920002001

【2001年】

【2000年】

【1999年】

【1998年】

【1997年】

【1996年】

【1995年】

【1994年】

【1993年】

【1992年】

【1991年】

【1989年】

【1988年】

【1987年】

【1986年】

【1985年】

【1984年】

【1983年】

【1981年】

【1979年】

【1977年】

【1974年】

【1971年】

【1970年】

【1969年】

【1968年】

X線粉末回折

【2005年】

【2001年】

【1999年】

【1987年】

年代決定法(バルク)

《OSL》

【2001年】

《K-Ar法》

【1999年】

14C》

【2001年】

年代決定法(EPMA)

1991||1994||1996||1999200020012002||200420052006

【2006年】

【2005年】

【2004年】

【2002年】

【2001年】

【2000年】

【1999年】

【1996年】

【1994年】

【1991年】

モデル

【2006年】

【2005年】

熱力学データ

【2000年】

【1978年】

統計

【2005年】

【2000年】

【1988年】

作図

【2009年】

【2006年】

【2005年】

【2002年】

【2001年】

【1980年】

フラクタル解析(Fractal analysis)

【2005年】

【2002年】

【2000年】

【1998年】

【1996年】

※フラクタルの概念は、英国の海岸線の長さを例にしてMandelbrot(1967)により初めて提唱された。

実験教材

【2002年】

【1991年】

単位

【2004年】


ホーム