戻る<1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15<
|
配付プリント等 |
補足説明 |
|
〔UNEPの『Maps & Graphics』の『Vital Water Graphics』の『FRESHWATER RESOURCES』から〕 上図は地球の水収支、下図は滞留時間。 |
〔UNEPの『Maps & Graphics』の『Vital Climate Graphics』の『Potential impacts of climate change』から〕 ブロッカーがモデル化した『海洋ベルトコンベアー』。北大西洋で沈み込んだ深層水は、南下後、インド洋および太平洋で上昇して表層水となり、北大西洋へ戻ってくる。この一循環には約2000年かかる。 |
〔NASAによるVisible Earthの『Oceans』の中から〕 地表温度。2001年5月のデータ。 |
〔UNEPの『Maps & Graphics』の『Vital Water Graphics』の『FRESHWATER RESOURCES』から〕 世界の主要な河川流域。 |
〔UNEPの『Maps & Graphics』の『Vital Water Graphics』の『FRESHWATER RESOURCES』から〕 帯水層、井戸、地下水の関係を示す概念図。 |
〔NASAによるVisible Earthの『Oceans』の中から〕 海氷の分布。人工衛星AquaのAdvanced Microwave Scanning Radiometer - EOS (AMSR-E)により、2002年6月2日〜7月22日に観測されたデータから。 |