戻る|9|101112131415

第9回 氷河期襲来

配付プリント等補足説明参考

配付プリント等

補足説明

全般

地球軌道要素地球軌道要素の変化(ミランコビッチ・サイクル)南極氷床コアによる過去40数万年間の気温・二酸化炭素濃度・メタン濃度の変動グリーンランド氷床コアによる過去1万7000年間の気温と降雪速度の変動有孔虫

【地球軌道要素】

【地球軌道要素の変化(ミランコビッチ・サイクル)

【南極氷床コアによる過去40数万年間の気温・二酸化炭素濃度・メタン濃度の変動】

【グリーンランド氷床コアによる過去1万7000年間の気温と降雪速度の変動】

【有孔虫】

 有孔虫Foraminifera原生生物である。海底で生活する底生有孔虫プランクトンとして生活する浮遊性有孔虫がいる。いずれも普通は1ミリメートル以下の微生物であるが、化石には数センチメートル程度のもの(例えば、フズリナも存在する。殻は石灰質であるから、石灰岩を構成する。形態は様々である。〔リンクはフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

参考

4月のアルベド1月と4月の平均太陽輻射クロロフィル(葉緑素)aの濃度分布5月の地表温度6-7月の海氷の分布

【4月のアルベド】

【1月と4月の平均太陽輻射】

【クロロフィル(葉緑素)aの濃度分布】

【5月の地表温度】

【6-7月の海氷の分布】


戻る