Aaa(トリプル エー)
極めて優れていると判断された債券および優先株に対する格付け。一般的に「一流債券(ギルト・エッジ)」と呼ばれ、投資の対象としてリスクは最小限である。利払いは大きな、もしくは非常に安定した利益によって余裕をもって保護されており、債券の元本が予定通り支払われる確実性が最も高い。債務履行の確実性に関するいくつかの要素が変化することも考えられるが、こうした変化が債券の基本的な安全性を阻害することはない。
Aa(ダブル エー)
総合的に優れていると判断された債券および優先株に対する格付け。Aaa格の債券および優先株とともに、一般的に上級債券と総称される。Aaa格の債券との相対的比較から、元利払いの安全性の余裕度が小さく、債務履行の確実性に関する要素に変動幅があり、もしくは、長期的なリスクに影響を及ぼすような要因が存在しうる。
A(エー)
投資対象として数多くの好材料が認められ、中級の上位と判断された債券および優先株に対する格付け。元利払いの確実性は認められるが、将来ある時点において、その確実性を低下させるような事柄が出現する可能性がある。
Baa(ビー ダブル エー)
中級と判断された債券および優先株に対する格付け(元利払いの確実性が極端に高くなく、また低くない)。現時点では元利払いの確実性が認められる。しかし、長期的観点から見ると、特定の要素について、その確実性が低いか、あるいは信頼性の低い性質のものがある。このような債券および優先株は投資適格を満たす顕著な特性が不足しており、また、事実投機的な要素をもっている。
Ba(ビー エー)
投機的な要素を含むと判断された債券および優先株に対する格付け。将来の安全性に不確実性がある。元利払いの安全性は中位で、長期的には、情勢によってその安全性が維持されない場合もありうる。不確実性という言葉で特徴づけられる債券および優先株である。
B(ビー)
好ましい投資対象としての適正さに欠けると判断された債券および優先株に対する格付け。長期的な観点から見ると、元利払い及び契約条項の遵守の確実性は低い。
Caa(シー ダブル エー)
安全性が低いと判断された債券および優先株に対する格付け。債務不履行に陥っているか、あるいは、元利払いを困難にする要素が認められる。
Ca(シー エー)
非常に投機的であると判断された債券および優先株に対する格付け。債務不履行の状態にあるか、また重大な危険性が認められる。
C(シー)
長期債券および優先株に対する最も低い格付け。有効な投資対象となる見込みは極めて薄い。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスによる『格付け定義』から |