ホーム論文リスト一覧

論文リスト(鉱物)

全般 鉱物各論 性質 その他
全般
粘土鉱物
Fe水酸化物
Fe硫化物

Al2SiO5
長石離溶

シリカ鉱物

角閃石

鉱物各論
成長

平衡反応
生物の働き
その他

地球科学関係の解説記事の多い雑誌

雑 誌 名

WWW

備    考

地質調査総合センター(旧地質調査所)の『地質ニュース
http://www.gsj.jp/Pub/News/c_news.html 1953年から2006年の記事について、PDFファイルで閲覧可能。

岩波書店の『科学
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/index.html おもに「目次」情報。

(社)東京地学協会の会誌
地学雑誌
http://wwwsoc.nii.ac.jp/tokyogeo/index.html   VOL.110(2001年)より全ページをpdfファイルで見ることができる。

Newton Pressの『Newton
http://www.newtonpress.co.jp/index.html 会員登録が必要。

全般

【2013】

【2009年】

【2008年】

【2006年】

【2005年】

【2003年】

【1999年】

【1998年】

【1997年】

【1991年】

【1988年】

【1980年】

生物の働き(biomineralization)

全般珪酸塩酸化物硫化物硫酸塩炭酸塩

《全般》

【2003年】

  • Macalady,J. and Banfield,J.F.(2003): Molecular geomicrobiology: genes and geochemical cycling. Earth and Planetary Science Letters, 209, 1-17.

《珪酸塩》(含水も含む)

【2004年】

  • Roberts,J.A.(2004): Inhibition and enhancement of microbial surface colonization: the role of silicate composition. Chemical Geology, 212, 313-327.

【2003年】

  • Yee,N., Phoenix,V.R., Konhauser,K.O., Benning,L.G. and Ferris,F.G.(2003): The effect of cyanobacteria on silica precipitation at neutral pH: implications for bacterial silicification in geothermal hot springs. Chemical Geology, 199, 83-90.

【2002年】

  • Dixit,S. and Van Cappellen,P.(2002): Surface chemistry and reactivity of biogenic silica. Geochimica et Cosmochimica Acta, 66(14), 2559-2568.

【1999年】

  • Konhauser,K.O. and Urrutia,M.M.(1999): Bacterial clay authigenesis: a common biogeochemical process. Chemical Geology, 161, 399-413.

《酸化物》(含水も含む)

【2005年】

  • Fortin,D. and Langley,S.(2005): Formation and occurrence of biogenic iron-rich minerals. Earth-Science Reviews, 72, 1-19.

【2003年】

  • Glasauer,S., Weidler,P.G., Langley,S. and Beveridge,T.J.(2003): Controls on Fe reduction and mineral formation by a subsurface bacterium. Geochimica et Cosmochimica Acta, 67(7), 1277-1288.
  • Nesterova,M., Moreau,J. and Banfield,J.F.(2003): Model biomimetic studies of templated growth and assembly of nanocrystalline FeOOH. Geochimica et Cosmochimica Acta, 67(6), 1177-1187.

【1999年】

  • Brown,D.A., Sherriff,B.L., Sawicki,J.A. and Sparling,R.(1999): Precipitation of iron minerals by a natural microbial cosortium. Geochimica et Cosmochimica Acta, 63(15), 2163-2169.
  • Southam,G. and Donald,R.(1999): A structral comparison of bacterial microfossils vs. ‘nanobacteria’ and nanofossils. Earth-Science Reviews, 48, 251-264.

【1998年】

  • Devouard,B., Posfai(oの頭に´),M., Hua,X., Bazylinski,D.A., Frankel,R.B. and Buseck,P.R.(1998): Magnetite from magnetotactic bacteria: Size distributions and twinning. American Mieralogist, 83, 1387-1398.

《硫化物》

【2007年】

  • Rickard,D., Grimes,S., Butler,I., Oldroyd,A. and Davies,K.L.(2007): Botanical constraints on pyrite formation. Chemical Geology, 236, 228-246.【見る→
    『黄鉄鉱の形成に対する植物による制約』

【1999年】

  • Donald,R. and Southam,G(1999):Low temperature anaerobic bacterial diagenesis of ferrous monosulfide to pyrite. Geochimica et Cosmochimica Acta, 63(13/14), 2019-2023.

【1998年】

  • Kohn,M.J., Riciputi,L.R., Stakes,D. and Orange,D.L.(1998): Sulfur isotope variability in biogenic pyrite: Reflections of heterogeneous bacterial colonization? American Mineralogist, 83, 1454-1468.
  • Posfai(oの頭に´),M., Buseck,P.R., Bazyulinski,D.A. and Frankel,R.B.(1998): Iron sulfides from magnetotactic bacteria: Structure, composition, and phase transitions. American Mineralogist, 83, 1469-1481.

《硫酸塩》

【2001年】

  • Kawano,M. and Tomita,K.(2001): Geochemical modeling of bacterially induced mineralization of schwertmannite and jarosite in sulfuric acid spring water. American Mineralogist, 86, 1156-1165.

《炭酸塩》

【2004年】

  • Ferris,F.G., Phoenix,V., Fujita,Y. and Smith,R.W.(2004): Kinetics of calcite precipitation induced by ureolytic bacteria at 10 to 20℃ in artificial groundwater. Geochimica et Cosmochimica Acta, 68(8), 1701-1710.

【2003年】

  • Romanek,C.S., Zhang,C.L., Li,Y., Horita,J., Vali,H., Cole,D.R. and Phelps,T.J.(2003): Carbon and hydrogen isotope fractionations associated with dissimilatory iron-reducing bacteria. Chemical Geology, 195, 5-16.

粘土鉱物

【2013】

【2012】

【2009年】

【2006年】

【2002年】

【2001年】

【2000年】

【1983年】

Fe水酸化物

19992000200120022003200420052006

【2006年】

【2005年】

【2004年】

【2003年】

【2002年】

【2001年】

【2000年】

【1999年】

Fe硫化物

【2013】

【2000年】

Al2SiO5

【2000年】

成長

【2004年】

【2001年】

【1989年】

【1979年】

【1966年】

平衡反応

【2000年】

【1997年】

長石離溶

1995|1996|1997|1998|19992000|2001|2002|2003|20042005|2006|2007|2008|2009|2010

【2010年】

【2007年】

【2005年】

【2004年】

【2002年】

【2000年】

【1999年】

【1997年】

【1995年】

シリカ鉱物

【2009年】

【1998年】

角閃石

【2012】

【2007年】

【2004年】

【2003年】

【1999年】

【1997年】

【1988年】

鉱物各論

輝石ガーネット

《輝石》

【2013】

  • Yavuz,F.(2013): WinPyrox: A Windows program for pyroxene calculation classification and thermobarometry. American Mineralogist, 98, 1338-1359.

《ガーネット(柘榴石、ザクロ石)

【2013】

  • Grew,E.S., Locock,A.J, Mills,S.J., Galuskina,I.O, Galuskin,E.V. and Halenius,U.(2013): Nomenclature of the garnet supergroup. American Mineralogist, 98, 785-811.

その他

【2010年】

【2007年】

【2002年】

【2000年】


ホーム