戻る<1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15<
|  | 
| 配付プリント等 | 
| 補足説明 | 
|  | 
【石油とは】
| 1-1 石油の定義 〔氏家(1994)による〔『石油地質学概論−第二版−』(1-2p)から〕〕【見る→】 | 
|  〔総合エネルギー調査会需給部会による『2030年のエネルギー需給展望』の17頁から〕 | 
| 参考 | 
|  〔総合エネルギー調査会需給部会による『2030年のエネルギー需給展望』の19頁から〕 | 
|  図2 世界の石油代替資源埋蔵量と主要資源国 〔桜井紘一(2006):帰ってきたオイルシェール〜一世紀にわたる技術開発に飛躍の芽〜.石油・天然ガスレビュー、40(4)、1-23.から〕 in Place=原始(埋蔵量) | 
|  |  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 資料:IEA「Energy Balance of OECD Countries」(2003-2004)、IEA「Oil Information」(2006)、資源エネルギー統計 | ||||||
【原油の密度】
※リンクはフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』。