ホーム<鉱物学関連|鉱物資源<元素一覧(元素の周期表)
発見|同位体|電子構造|物理的特性|産状|リンク|文献|
- 『紀元前5000年以前から知られ、広く利用されていた元素で、元素記号はラテン語plumbumが起源。』
同位体
*印は天然放射性同位体 |
質 量 |
存在度
〔原子百分率〕
( )内の数字は誤差 |
204Pb |
203.973028 |
1.4(1) |
206Pb |
205.974449 |
24.1(1) |
207Pb |
206.975880 |
22.1(1) |
208Pb |
207.976636 |
52.4(1) |
放射性核種
(放射性同位体)
mは準安定状態 |
半減期 |
壊変形式 |
200Pb |
21.5時 |
軌道電子捕獲 |
201Pb |
9.33時 |
軌道電子捕獲、
β+壊変 |
202mPb |
3.53時 |
核異性体転移、
軌道電子捕獲 |
202Pb |
5.25×104年 |
軌道電子捕獲、
α壊変 |
203Pb |
51.873時 |
軌道電子捕獲 |
207mPb |
0.805秒 |
核異性体転移 |
210Pb |
22.3年 |
β-壊変、
α壊変 |
電子構造
原子
番号 |
元素 |
原子の基底状態の
電子配置 |
原子の
基底状態 |
第1イオン化電位
E i1/V |
イオンの
基底状態 |
第2イオン化電位
E i2/V |
82 |
Pb |
{[Xe]4f145d10}6s26p2 |
3P0 |
7.415 |
2P1/2 |
15.032 |
物理的特性
原子番号 |
|
82 |
原子量 |
|
207.2 |
結晶構造 |
|
面心立方格子 |
密度(20℃) |
kg・m-3(×103) |
11.35 |
融点 |
℃ |
327.5 |
沸点 |
℃ |
1750 |
抵抗率(0℃) |
Ω・m(10-8) |
19.2 |
抵抗の温度係数(0〜100℃) |
℃-1 |
|
熱伝導率(0℃) |
W・m-1・K-1 |
36 |
比熱(298.15K) |
J・K-1・mol-1 |
26.82 |
熱膨張率(293K) |
K-1(×10-6) |
28.9 |
ヤング率 |
Pa(×1010) |
1.61 |
【地圏】(mg/kg)
- 花崗岩:24。玄武岩:3。土壌:35(混入あり)。頁岩:23。石灰岩:5.7。砂岩:10。
- 普通鉱物:PbS、PbCO3、PbSO4。
【水圏】(mg/kg)
- 海水:0.00003。淡水:0.003(混入あり)。
【気圏】
【生物圏】(mg/kgDM)
- 陸上植物:1〜13。可食野菜:0.2〜20。哺乳動物の筋肉:0.23〜3.3。哺乳動物の骨:3.6〜30。海藻:2〜40。海水魚:0.001〜15。
- 蓄積者:地衣類Stereocaulon pileatum(キゴケの一種);植物Amorpha
canescensとMinuartia verna(コバノツメクサ);哺乳動物の骨。天然化合物:Pb(CH3)4(Schmidt and Huber, 1976)。毒性:3〜20mg/lで植物に有毒;人間には1mg/日で有毒、10g/日で致死量。機能:ミクロゾームを刺激できる。哺乳動物のδ-aminolaevulinate
dehydrogenaseを阻害する(Lee, 1977)。
- 注意:鉛を含む結晶はZea mays(トウモロコシ)のディクチオソームにより沈殿させられる(Malone
et al., 1974)。
【その他】
- 年循環量 天然:56〜110。採鉱量:3340+180(燃焼)×109g/年。
- 総説:食物中のPb、Lehnertら(1969)、MOAFF(1972);環境中のPb、BetheaとBethea(1975);動物中のPb、Underwood(1977);植物中のPb、Lagerwerff(1972);人間中のPb、Prasad(1976);毒性、WaldronとStofen(oの頭に¨)(1974);循環、Van Hookら(1977)、Nriagu(1978)。
- Bethea,R.M. and Bethea,N.J.(1975): Residue Rev., 54,
55.
- Lagerwerff,J.W.(1972): “Micronutrients in Agriculture”,
p.593 (Mortvedt,J.J. et al., eds.), Soil Sci.Soc.Amer., Madison,
Wisc.
- Lee,S.D.(ed.)(1977): “Biochemical Effects of Environmental
Pollutants”, Ann Arbor Science, Ann Arbor, Mich.
- Lehnert,G., Stadelmann,G., Schaller,K.H. and Szadkowski,D.(1969):
Arch.Hyg.Bakteriol., 153, 403.
- Malone,C., Koeppe,D.E. and Miller,R.J.(1974): Plant Physiol.,
53, 388.
- MOAFF(1972): Survey of lead in food, H.M.Stationery Office,
London.
- Nriagu,J.O.(ed.)(1978): “Biogeochemistry of Lead in the
Environment”, Thomond, Limerick.
- Prasad,A.S.(ed.)(1976): “Trace Elements in Human Health
and Disease”, Academic Press, London, New York.
- Schmidt,U. and Huber,F.(1976): Nature, Lond., 259,
157.
- Underwood,E.J.(1977): “Trace Elements in Human and Animal
Nutrition”, 4th Ed., Academic Press, London, NewYork.
- Van Hook,R.I., Harris,W.F. and Henderson,G.S.(1977): Ambio,
6, 281.
- Waldron,H.A. and Stofen(oの頭に¨),D.(1974):
“Sub-Clinical Lead Poisoning”, Academic Press, London,
New York.
戻る