『資源と素材』(2005)(社)資源と素材学会


年/月

特 集 な ど

121(12)

2005/12
〔総説〕鋼繊維補強コンクリートの特徴と発展経緯

121(10,11)

2005/11
〔総説〕湿式比重選別とその技術開発の動向/持続可能な社会における資源供給−多様な資源をとりまく複雑な動き

121(9)

2005/9
石炭エネルギー技術小特集 石炭の国際的市況変化と新規環境技術の展開

121(8)

2005/8
〔渡辺賞〕銅製錬工程を利用したシュレッダーダストリサイクル技術の確立

121(7)

2005/7
「JOGMEC」小特集 JOGMECによる金属鉱物資源の探査・環境事業と技術開発

121(6)

2005/6
〔海外研修報告〕岩盤斜面工学小委員会:第9回現地検討会報告

121(4,5)

2005/5
資源・素材技術の最近の進歩

121(2,3)

2005/3
光ファイバ振動センサの開発

121(1)

2005/1
〔総説〕削孔機の主要諸元および操業条件と削孔速度との関係について


121(12)
〔総説〕鋼繊維補強コンクリートの特徴と発展経緯

555
〔論文〕 

 
 断層の影響を考慮した広域応力場評価法に関する研究

564
 水圧破砕の引張強度に関する破壊の確率論による検討

576
 気乾と湿潤状態における多孔質岩石の変形特性と力学模型

583
 費用推定データベースによる採掘・選鉱プロセスのライフサイクルインベントリの推計

590
 硫酸酸性下におけるジャロサイトによる溶存ヒ素の除去

597
 長鎖アルキル第4アンモニウム脂肪酸塩による水溶液からの2価の亜鉛およびカドミウムの液−液抽出

603

121(10,11)
〔総説〕

 
 湿式比重選別とその技術開発の動向

467
 持続可能な社会における資源供給−多様な資源をとりまく複雑な動き

474
〔論文〕 

 
 ゴムを圧力媒体とした封圧発生装置の開発および透水試験

484
 東濃鉱山における長期岩盤変位計測とコンプライアンス可変型構成方程式による数値シミュレーション

489
 面内等方性を考慮した膨潤構成モデルについて

498
 コンクリート補強用繊維の引抜過程における載荷速度依存性

506
 比内緑色凝灰岩のpH調整作用と微生物活性化効果に関する検討

513
 炭酸カルシウムによる坑廃中和処理殿物のフェライト化に関する研究

521
 As希薄含有廃水におけるFe(III)およびAl(III)によるAs除去への表面錯体モデルの適用−ヒ素希薄含有廃水処理の効率化を目的とした基礎的研究(第2報)−

532
 クリソタイルおよびクロシドライトの熱分解と結晶形態変化

538

121(9)
〔論文〕

 
 新型乾式破砕地圧測定法の鋼管試験の数値解析

409
 粘土鉱物へのフッ素吸着挙動に関するFreundlich吸着式による解析

416
〔石炭エネルギー技術 小特集〕 

 
 新しい石炭政策の展開について

423
 アジアにおける石炭需給・価格の動向−高騰する石炭価格の現状と今後の展望−

429
 鉱業における持続性可能性評価とLCA

433
 環境を考慮した露天掘り石炭鉱山の開発

438
 インドの石炭鉱業の現状と問題点−厚層採炭法の改善−

446
 Multi-Gravity Separatorによる選炭微粒ズリからの可燃分回収

456
 「二酸化炭素炭層固定化技術開発」における圧入予備実験について

461

121(8)
〔学会賞(渡辺賞)〕

 
 銅製錬工程を利用したシュレッダーダストリサイクル技術の確立

375
〔論文〕 

 
 コンクリート補強用PET繊維とポリプロピレン繊維の引抜特性

363
 地盤との連成挙動に基づくスパイラルバーの軸方向抵抗力算定法に関する研究

370
 レーザ変位計を用いたボアホールメータの開発と適用性に関する室内検証試験

378
 帯水層における汚染物質の移動に及ぼす非線形吸着の影響

387
 硫ヒ鉄鉱からのAs溶出に及ぼす液組成の影響−酸性環境下での硫ヒ鉄鉱溶解に関する研究(第1報)−

392
 As(V)希薄含有廃水におけるFe(III)、AlおよびPb塩によるAs(V)除去および迅速固液分離−ヒ素希薄含有廃水処理の効率化を目的とした基礎的研究(第1報)−

399

121(7)
〔論文〕

 
 静水中で等速沈降する異比重粒子の水の振動による沈降速度変化

275
 コンデンサスクラップからのタンタルの分離回収法と塩化物廃棄物を利用する塩化法

284
〔JOGMEC小特集〕 

 
 世界の銅鉱山開発と鉱山技術

291
 世界のベースメタル企業の探鉱動向

301
 金属鉱物資源探査技術の開発と適用

310
 資源機構による海外金属資源探査と今後の展望

318
 坑廃水処理コストの分析と鉱害防止技術開発

323
 豊羽鉱山におけるペースト充填導入試験とペースト充填が持つ省エネ効果・コスト削減効果について

330
 非鉄金属製錬技術を活用した溶融飛灰処理技術の開発−MFプロセスによる金属回収と無害化−

341
 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(金属部門)業務概要について

346

121(6)
〔論文〕

 
 二酸化炭素吸着に伴う石炭の膨潤特性及び浸透性への影響に関する実験的研究

231
 Fe(III)吸着剤による人工廃水からのヒ素(III)の除去および溶出

240
 黄銅鉱カラム浸出の無次元化電位に基づく解析

246
 シュウ酸塩熱分解プロセスによる針状ニッケル粉の合成

255
 BaS-Ga2S3ガラスの熱的安定性に及ぼすGeS2の添加効果

260
〔海外研修報告〕岩盤斜面工学小委員会:第9回現地検討会報告

264

121(4,5)
〔論文〕

 
 熊本安山岩の応力腐食指数

84
 プラスチックを用いた亜硫酸ガス還元による元素硫黄生成

90
 下水汚泥ケーキの環境リスク低減型処理と多機能素材化開発

96
 塩化銅(I)を含むハロゲン化ナトリウム濃厚水溶液からの銅デンドライトの電析挙動

103
【資源・素材技術の最近の進歩】平成17年度全国鉱山・製錬所現場担当者会議講演集

 
〔資源(採鉱・選考・地熱・鉱害防止)〕

 
 坑廃水中の効率的なフッ素除去の方法について

111
 マンガン砂による坑水中のラジウム除去方法の本格運転開始

118
 バツヒジャウ鉱山の排水管理

124
 菱刈鉱山における重機の排ガス対策

135
〔製錬〕  
 播磨事業所における2次原料増処理に向けた取組みについて

141
 電解工場のコスト改善について

145
 シュレッダーダストの再資源化技術の開発について

149
 日向製錬所における排水処理工程の改善と能力増強について

154
 銀増産における工程改善について

158
 玉野製錬所における最近の゚選鉱操業について

162
 佐賀関製錬所の硫酸工場におけるガス洗浄冷却設備の統合

166
 スチームチューブドライヤー導入によるエネルギーコスト削減

170
〔新素材〕  
 画像処理を用いた結晶の自動直径制御システム

173
 セラミックスヒーターの新しい展開

176
 高純度電解鉄の特徴と用途について

180
 リチウムイオン電池用ニッケル系正極活物質の開発

184
 インプラント法による多層基板の開発

187
 界面構造制御によるコーティング付着強度の向上

191
 磁気記録用微粒子メタル粉の開発

195

121(2,3)
〔論文〕

 
 繊維質固化処理土ノ乾湿繰り返し試験による耐久性に関する実験的研究

37
 熱水圧入法いおける貯留層内現象ならびにガス産出挙動に関する室内実験研究−メタンハイドレート貯留層の浸透率評価に関する研究(第2報)−

44
 メタンガス用開放型防爆容器の試作研究

51
 炭酸ナトリウムによる乾式同時脱塩脱硫

58
 塩化トリオクチルメチルアンモニウムを用いたチオ硫酸アンモニウム水溶液からの金の溶媒抽出(第二報)−チオ硫酸アンモニウム浸出液の条件と抽出効果−

65
 固体鉄飽和Fe-O-S系融体とCaO-SiO2-FeOx系スラグの相平衡

70
〔新技術・新製品〕光ファイバ振動センサの開発

77

121(1)
〔総説〕削孔機の主要諸元および操業条件と削孔速度との関係について

1
〔論文〕  
 岩石のピーク強度および残留強度の載荷速度依存性

11
 わが国における土壌中有機化合物の暴露量推定−地圏環境評価システムの開発に関する研究−

19
 異相境界面優先破壊を考慮した単体分離モデルおよびその実験的検証−マテリアルリサイクル促進のための定量的指標の確立を目指して−

28


戻る