瀬戸内海に流れる河川一覧


主要な河川位置図主な一級河川瀬戸内海に流れる河川

【主要な河川位置図】

〔環境省が情報を提供し(社)瀬戸内海環境保全協会が運用するせとうちネットの『瀬戸内海の環境情報』の『瀬戸内海の流量と降水量』から〕

【主な一級河川】(リンクはフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

主な一級河川
河川名

河口
(府県)

水系

種別

流路
(府県)

延長
(km)

流量
(m3/s)

水系

流域面積
(km2

流量
(m3/s)

支川数

人口
(人)
紀の川
きのかわ
和歌山
(紀伊水道)
近畿 紀の川 一級 奈良→和歌山

136

37

1,750
59 181 689,000
大和川
やまとがわ
大阪
(大阪湾)
大和川 一級 奈良→大阪 68 14 1,070 24 178 2,150,000
淀川
よどがわ
大阪
(大阪湾)
淀川 一級 滋賀(琵琶湖)→京都→大阪 75 163 8,240

268

965

11,650,000

神崎川
かんざきがわ
大阪
(大阪湾)

一級
兵庫・大阪

21

(627)
猪名川
いながわ
兵庫
(神崎川)
一級 大阪・兵庫

43

(383)
加古川
かこがわ
兵庫
(播磨灘)
加古川 一級 兵庫 96 29 1,730 46 130 820,000
揖保川
いぼがわ
兵庫
(播磨灘)
揖保川 一級 兵庫 70 22 810 29 47 200,000
吉井川
よしいがわ
岡山
(児島湾)
中国 吉井川 一級 岡山 133 63 2,110 61 215 294,000
旭川
あさひがわ
岡山
(児島湾)
旭川 一級 岡山 142 52 1,810 57 147 335,000
高梁川
たかはしがわ
岡山
(水島灘)
高梁川 一級 岡山 111 64 2,670 62 121 273,000
芦田川
あしだがわ
広島
(燧灘)
芦田川 一級 広島 86 860 13 82 269,000
太田川
おおたがわ
広島
(広島湾)
太田川 一級 広島 103 1,710 79 73 980,000
小瀬川
おぜがわ
広島
(広島湾)
小瀬川 一級 山口・広島 55
59
7 330
340
12 23 26,500
佐波川
さばがわ
山口
(周防灘)
佐波川 一級 山口 56
57
8 423
460
19 32 31,100
那賀川
なかがわ
徳島
(紀伊水道)
四国 那賀川 一級 徳島 125 63 874 63 75 59,000
吉野川
よしのがわ
徳島
(紀伊水道)
吉野川 一級 高知・徳島 194 3,750 108 356 641,000
土器川
どきがわ
香川 土器川 一級 香川 33 140 2 11 35,000
重信川
しげのぶがわ
愛媛
(伊予灘)
重信川 一級 愛媛 36 1 445 2 75 233,000
肱川
ひじかわ
愛媛
(伊予灘)
肱川 一級 愛媛 103 35 1,210 38 475 112,000
山国川
やまくにがわ
大分
(周防灘)

九州
山国川 一級 福岡・大分 56 21 540 21 39 36,801
大分川
おおいたがわ
大分
(別府湾)
大分川 一級 大分 51
55
16 650 22 48 252,808
大野川
おおのがわ
大分
(別府湾)
大野川 一級 熊本・宮崎・大分 107 51 1,465 62 138 206,818
番匠川
ばんじょうがわ
大分
(佐伯湾)
番匠川 一級 大分 38 12 464 12 52 56,527
  • ※リンクはフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
    日本の川一覧

  • 一級水系:「国土保全上または国民経済上特に重要として指定した水系」と河川法に定められた水系。一級水系とは「一級河川が係わる水系」。河川数1万3989(2003年)。
  • 二級水系:一級水系以外で「公共の利害に重要な役割の水系」であり、河川法で指定されない水系。二級水系とは「二級河川が係わる水系」。水系数2,723、河川数7,084(2003年)。
  • 準用河川:一級河川および二級河川以外の「法定外河川」のうち、市町村長が指定し管理する河川。、水系数2524、河川数1万4253(2003年)。
  • 普通河川:一級河川および二級河川および準用河川のいずれでもない河川。

【瀬戸内海に流れる河川】山本ほか(1996)から〕
瀬戸内海に流れる河川山本ほか(1996)から〕

海域

河川名

府県

種別

水系

その他



1 山田川 大阪 一級 淀川 延長 7 km?。
2 福田川
3 塩屋谷川
4 一ノ谷川
5 千森川
6 妙法寺川
7 新湊川
8 宇治川
9 生田川
10 西郷川
11 都賀川
12 高羽川
13 石屋川
14 天神川
15 住吉川
16 天上川
17 高橋川
18 芦屋川
19 宮川
20 掘切川
21 夙川
22 洗戒川
23 東川
24 久寿川
25 新川
26 枝川
27 鳴尾川
28 武庫川
29 冨松川
30 昆陽川
31 伊丹川
32 神崎川(かんざきがわ) 兵庫・大阪 一級 淀川 延長 721 km、流域面積 627 km2
33 淀川(よどがわ) 滋賀→京都→大阪 一級 淀川 琵琶湖→瀬田側→宇治川→淀川。淀川水系支流数は965で日本最多。延長 75 km、流域面積 8,240 km2
34 寝屋川(ねやがわ) 大阪 一級 淀川 延長 25 km、流域面積 228 km2
35 大和川(やまとがわ) 奈良→大阪 一級 大和川 延長 68 km、流域面積 1,070 km2
36 内川放水路
37 内川(うちがわ) 大阪 二級 内川 延長 5 km、流域面積 8 km2
38 石津川(いしづがわ) 大阪 二級 石津川 延長 13 km、流域面積 78 km2
39 王子川
40 新川
41 大津川(おおつがわ) 大阪 二級 大津川 延長 3 km。
42 春木川
43 津田川
44 近木川
45 見出川
46 佐野川
47 田尻川
48 樫井川
49 大里川
50 男里川
51 茶屋川
52 番川
53 大川
54 東川
55 西川
56 志筑川
57 洲本川
58 淡路島仮想河川



1 明石川
2 谷八木川
3 赤根川
4 瀬戸川
5 喜瀬川
6 加古川(かこがわ) 兵庫 一級 加古川 延長 96 km、流域面積 1,730 km2。「播磨五川(加古川、市川、夢前川、揖保川、千種川)」中最大。
7 法華山谷川
8 天川
9 市川(いちかわ) 兵庫 二級 市川 延長 73 km、流域面積 496 km2。「播磨五川」。
10 野田川
11 船場川
12 夢前川(ゆめさきがわ) 兵庫 二級 夢前川 延長 38 km、流域面積 205 km2。「播磨五川」。
13 汐入川
14 大津茂川
15 揖保川(いぼがわ) 兵庫 一級 揖保川 延長 70 km、流域面積 810 km2。「播磨五川」。
16 芋谷川
17 千種川(ちくさがわ) 兵庫 二級 千種川 延長 68 km、流域面積 730 km2。「播磨五川」。
18 安田大川
19 郡家川
20 三原川(みはらがわ) 兵庫(淡路島) 二級 三原川 延長 17 km、流域面積 90 km2
21 大日川
22 馬宿川
23 湊川(みなとがわ) 香川 二級 湊川 延長 18 km、流域面積 52 km2
24 与田川
25 番屋川
26 津田川
27 淡路島仮想河川




1 伊里川
2 吉井川(よしいがわ) 岡山 一級 吉井川 延長 133 km、流域面積 2,110 km2。岡山三大河川(吉井川、旭川、高梁川)。
3 百間川
4 旭川(あさひがわ) 岡山 一級 旭川 延長 142 km、流域面積 1,810 km2。岡山三大河川(吉井川、旭川、高梁川)。
5 笹が瀬川
6 妹尾川
7 倉敷川(くらしきがわ) 岡山 二級 倉敷川 延長 14 km。
8 小田川(おだがわ) 広島→岡山 一級 高梁川 延長 40 km、流域面積 492 km2
9 高梁川(たかはしがわ) 岡山 一級 高梁川 延長 111 km、流域面積 2,670 km2。岡山三大河川(吉井川、旭川、高梁川)。
10 里見川
11 伝法川
12 鴨部川
13 弁天川
14 牟礼川
15 新川
16 春日川
17 詰田川
18 御坊川
19 杣場川
20 摺鉢谷川
21 香東川(こうとうがわ) 香川 二級 香東川 延長 33 km、流域面積 113 km2
22 本津川
23 青海川
24 綾川(あやがわ) 香川 二級 綾川 延長 38 km、流域面積 130 km2
25 大束川
26 土器川(どきがわ) 香川 一級 土器川 延長 33 km、流域面積 140 km2
27 西汐入川
28 金倉川
29 桜川
30 弘田川
31 高瀬川
32 瀬入川
33 住吉川
34 亀水川
35 旭川
36 高梁川


1 財田川(さいたがわ) 香川 二級 財田川 延長 33 km、流域面積 156 km2
2 一の谷川
3 柞田川
4 加茂川
5 中山川
6 蒼社川



1 大門水路
2 手城川
3 芦田川河口部仮想河川
4 芦田川(あしだがわ) 広島 一級 芦田川 延長 86 km、流域面積 870 km2
5 山南川
6 羽原川
7 北郷川
8 藤井川
9 栗原川
10 和久原川
11 沼田川(ぬたがわ) 広島 二級 沼田川 延長 48 km、流域面積 540 km2
12 本川
13 賀茂川



1 木谷郷川
2 三津大川
3 高野川
4 野呂川
5 錦川
6 広東大川
7 黒瀬川(くろせがわ) 広島 二級 黒瀬川 延長 51 km、流域面積 239 km2
8 大谷川
9 安芸灘仮想河川



1 堺川
2 ニ河川
3 吉浦大川
4 大屋大川
5 総頭川
6 瀬野川(せのがわ) 広島 二級 瀬野川 延長 23 km、流域面積 122 km2
7 太田川(おおたがわ) 広島 一級 太田川 延長 103 km、流域面積 1,710 km2
8 八幡川(やはたがわ) 広島 二級 八幡川 延長 21 km、流域面積 83 km2
9 岡の下川
10 可愛川
11 御手洗川
12 永慶寺川
13 小瀬川(おぜがわ) 山口・広島 一級 小瀬川 延長 55 km、流域面積 330 km2
14 錦川(にしきがわ)? 山口 二級 錦川 延長 110 km、流域面積 885 km2
15 由宇川



1 土穂石川
2 柳井川
3 重信川(しげのぶがわ) 愛媛 一級 重信川 延長 36 km、流域面積 445 km2
4 肱川(ひじかわ) 愛媛 一級 肱川 延長 103 km、流域面積 1,210 km2
5 田深川
6 武蔵川
7 安岐川(あきがわ) 大分 二級 安岐川 延長 21 km、流域面積 32 km2
8 八坂川(やさかがわ) 大分 二級 八坂川 延長 30 km、流域面積 88 km2
9 潮見川
10 祓川
11 住吉川(すみよしがわ) 大分 二級 住吉川 延長 7 km、流域面積 8 km2
12 大分川(おおいたがわ) 大分 一級 大分川 延長 51 km、流域面積 650 km2
13 乙津川(おとづがわ) 大分 一級 大野川 延長 11 km、流域面積 42 km2
14 大野川(おおのがわ) 熊本・宮崎・大分 一級 大野川 延長 107 km、流域面積 1,465 km2
15 丹生川
16 尾田川



1 田布施川
2 島田川(しまたがわ) 山口 二級 島田川 延長 35 km、流域面積 270 km2
3 切戸川
4 平田川
5 末武川
6 富田川
7 夜市川
8 佐波川(さばがわ) 山口 一級 佐波川 延長 57 km、流域面積 423 km2
9 南若川
10 湛野川→椹野川(ふしのがわ) 山口 二級 椹野川 延長 30 km、流域面積 322 km2
11 真締川
12 厚東川(ことうがわ) 山口 二級 厚東川 延長 60 km、流域面積 405 km2
13 有帆川(ありほがわ) 山口 二級 有帆川 延長 32 km、流域面積 72 km2
14 厚狭川(あさがわ) 山口 二級 厚狭川 延長 44 km、流域面積 249 km2
15 木屋川(こやがわ) 山口 二級 木屋川 延長 44 km、流域面積 264 km2
16 小波瀬川
17 長峡川
18 今川(いまがわ) 福岡 二級 今川 延長 32 km。
19 江尻川
20 祓川(はらいがわ) 福岡 二級 祓川 延長 31 km。
21 音無川
22 城井川
23 真如寺川
24 上河内川
25 角田川
26 中川
27 岩岳川
28 佐井川
29 黒川
30 友枝川
31 山国川(やまくにがわ) 福岡・大分 一級 山国川 延長 56 km、流域面積 540 km2
32 犬丸川(いぬまるがわ) 大分 二級 犬丸川 延長 20 km、流域面積 74 km2
33 伊呂波川
34 駅館川(やっかんがわ) 大分 二級 駅館川 延長 14 km、流域面積 15 km2
35 奇藻川→寄藻川(よりもがわ) 大分 二級 寄藻川 延長 17 km、流域面積 33 km2
36 桂川(かつらがわ) 大分 二級 桂川 延長 29 km、流域面積 64 km2
37 伊美川


ホーム