I |戻る
|
(1990) |
(1996) |
(1999) |
(2003) |
(2003) |
|
|
| IAA | インドール-3-酢酸 | |||||
| IAN | インドール-3-アセトニトリル | |||||
| immobilization |
(1)不動化 (2)固定化【酵素などの】 |
有機化 | 固定化 | |||
| immunity | 免疫(性) |
免疫 免疫性(溶原菌の) |
免疫 | 免疫 | ||
| imperfect fungi | 不完全菌類 | 不完全菌類 | 不完全菌類 | |||
| in situ |
原位置〔形〕 (生体内原位置〔形〕) |
インシトゥ その位置(situs)において 原位置に |
||||
| in vitro | 生体外〔形〕 |
インヴィトロ ガラス容器(vitrum)の中で 生体外に |
インビトロ〔形〕 | |||
| in vivo | 生体内〔形〕 |
インヴィヴォ 生体(vivum)の中で 生体内に |
インビボ〔形〕 | |||
| incompatible | 不親和 | 不適合性の、不適合の、両立しない、矛盾した、禁忌の、配合禁忌の | ||||
| incompatible gene | 不和合遺伝子 | |||||
| incompatibility | 不和合性 | 不和合性 |
不親和性 不適合性 不和合性 |
|||
| incubation | インキュベーション、培養、保温、孵卵、潜伏(期) | |||||
| incubation period | 潜伏期 | |||||
| incubator | 定温器(ふ卵器) | 孵卵器 | 孵卵器、恒温器、定温器、恒温培養器 | |||
| indicator |
(1)指示薬 (2)生物指標 (3)指標生物 |
指示薬 | 指標生物 | 指標、指示、指示菌、指示薬 | ||
| induction |
(1)誘導 (2)誘発 |
誘導 誘発(プロファージの) |
誘導 | 誘導、誘発、帰納 | ||
| infection | 感染 | 感染 | 感染 | 感染症、感染、伝染、伝染病 | ||
| infiltration |
(1)浸透 (2)浸潤 |
浸潤 | 浸入、浸透、浸潤 | |||
| inhibition | 阻害 |
制止 抑制 |
抑制 | 阻害、抑制、阻止 | ||
| inoculation | 接種 | 接種 | 接種 | 接種、免疫 | ||
| inorganic nitrogen | 無機態窒素 | |||||
| insecticide | 殺虫剤 | 殺虫剤 | 殺虫剤 | |||
| intercellular | 細胞間〔形〕 | 細胞間の | ||||
| intercellular space | 細胞間げき(隙) | |||||
| International Code of Botanical Nomenclature | 国際植物命名規約(ICBN) | 国際植物命名規約 | ||||
| International Code of Nomenclature of Bacteria | 国際細菌命名規約(ICNB) | 国際細菌命名規約 | ||||
| intracellular | 細胞内の | |||||
| intracellular digestion | 細胞内消化 | |||||
| inversion | 逆位 | 逆位 |
逆位 転化 |
反転、転化、(可逆的な)逆位 | ||
| involution | 退縮 |
退行 退縮 巻込み |
退縮、退行、衰退、萎縮、巻き込み | |||
| isolated |
(1)分離〔形〕 (2)隔離〔形〕 |
単独の、別個の、単離された、孤立した |