日本の主な河川

日本の主な河川(平成17年度)
  

主な河川
(水系)

流域面積
(km2

幹川
流路
延長
(km)

流量
(年平均)
(m3/秒)1)

流量
観測点

水源

流域

河口
1 利根川とねがわ 16,840 322 256 栗橋 大水上山 群馬県、長野県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都 太平洋
(千葉県銚子市、茨城県神栖市)
2 石狩川いしかりがわ 14,330 268 400 石狩大橋 石狩岳(上川支庁) 上川支庁、空知支庁、石狩支庁 石狩湾(石狩支庁)
3 阿賀野川あがのがわ 13,761 210 451 馬下 荒海山(福島県) 新潟県、群馬県、福島県 日本海(新潟県)
4 信濃川しなのがわ 12,597 367 518 小千谷 甲武信ヶ岳 新潟県、群馬県、長野県 日本海
5 北上川きたかみがわ 10,150 249 391 登米 弓弭の泉(岩手県) 岩手県、宮城県 旧北上川 石巻湾
新北上川 追波湾
(どちらも宮城県)
6 木曽川きそがわ 9,100 229 169 犬山 鉢盛山(長野県) 長野県、岐阜県、愛知県、三重県 伊勢湾(三重県)
7 十勝川とかちがわ 9,010 156 203 茂岩 十勝岳(十勝支庁) 十勝支庁 太平洋(十勝支庁)
8 淀川よどがわ 8,240 75 163 枚方 琵琶湖(滋賀県) 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、三重県 大阪湾(大阪府)
9 最上川もがみがわ 7,040 229 249 堀内 吾妻山(山形県) 山形県 日本海(山形県)
10 天塩川てしおがわ 5,590 256 188 円山 天塩岳(上川支庁) 上川支庁、留萌支庁 日本海(留萌支庁)
11 阿武隈川あぶくまがわ 5,400 239 131 館矢間 旭岳(福島県) 福島県、宮城県 太平洋(宮城県)
12 天竜川てんりゅうがわ 5,090 213 135 鹿島 諏訪湖(長野県) 長野県、愛知県、静岡県 遠州灘(静岡県)
13 雄物川おものがわ 4,710 133 315 椿川 大仙岳(秋田県) 秋田県 日本海(秋田県)
14 米代川よねしろがわ 4,100 136 224 二ツ井 中岳・八幡平(岩手県) 岩手県、秋田県 日本海(秋田県)
15 富士川ふじがわ 3,990 128 53 北松野 鋸岳(山梨県) 長野県、山梨県、静岡県 駿河湾(静岡県)
16 江の川ごうのがわ 3,900 194 119 川平 阿佐山(広島県) 広島県、島根県 江津市(島根県)
17 吉野川よしのがわ 3,750 194 88 中央橋 瓶ヶ森(愛媛県) 高知県、徳島県 紀伊水道(徳島県)
18 那珂川なかがわ 3,270 150 90 野口 那須岳(栃木県) 栃木県、茨城県、福島県 太平洋(茨城県)
19 荒川あらかわ 2,940 173 27 大芦橋 甲武信ヶ岳 埼玉県、東京都 東京湾
20 九頭竜川くずりゅうがわ 2,930 116 105 中角 油坂峠 福井県、岐阜県 日本海(福井県坂井市)
21 筑後川ちくごがわ 2,863 143 78 瀬ノ下 斧隠原野(熊本県) 熊本県、大分県、福岡県、佐賀県 有明海
22 神通川じんつうがわ 2,720 120 151 神通大橋 川上岳 岐阜県、富山県 富山湾(富山県富山市)
23 高梁川たかはしがわ 2,670 111 44 日羽 花見山(岡山県) 岡山県(支流は広島県も) 水島灘(岡山県)
24 岩木川いわきがわ 2,540 102 90 五所川原 雁森岳(青森県) 青森県 日本海(青森県)
25 釧路川くしろがわ 2,510 154 14 弟子屈 屈斜路湖 北海道 太平洋
26 新宮川(しんぐうがわ)
熊野川くまのがわ
2,360 183 123 相賀 大峰山脈 奈良県、和歌山県、三重県 熊野灘(和歌山県・三重県)
27 渡川(わたりがわ)
四万十川しまんとがわ)〕
2,270 198 89 具同 不入山 愛媛県、高知県 太平洋(四万十市
28 大淀川おおよどがわ 2,230 107 125 柏田 中岳(鹿児島県) 鹿児島県、宮崎県 日向灘(宮崎県)
29 吉井川よしいがわ 2,110 133 34 御休 三国山(岡山県) 岡山県 児島湾(岡山県)
30 斐伊川ひいがわ 2,070 153 31 新伊萱 船通山(島根県) 島根県、鳥取県 日本海(島根県・鳥取県)
31 馬淵川まべちがわ 2,050 142 65 剣吉 突紫森(岩手県) 岩手県、青森県 太平洋(青森県)
32 常呂川ところがわ 1,930 120 22 北見 三国山(北海道) 北海道 オホーツク海(北海道)
33 由良川ゆらがわ 1,880 146 24 綾部 三国岳(京都府) 京都府、兵庫県 若狭湾(京都府)
34 球磨川くまがわ 1,880 115 90 横石 石楠越・水上越(熊本県) 熊本県 八代海(熊本県)
35 矢作川やはぎがわ 1,830 118 18 岩津 売木峠・赤坂峠(長野県) 長野県、岐阜県、愛知県 三河湾(愛知県)
36 五ヶ瀬川ごかせがわ 1,820 106 59 三輪 向坂山(宮崎県) 宮崎県、熊本県 日向灘(宮崎県)
37 旭川あさひがわ 1,810 142 39 牧山 朝鍋鷲ヶ山(岡山県) 岡山県 児島湾(岡山県)
38 紀の川きのかわ 1,750 136 32 船戸第二 大台ヶ原(奈良県) 奈良県、和歌山県 紀伊水道(和歌山県)
39 加古川かこがわ 1,730 96 19 板波 粟鹿山(兵庫県) 兵庫県 播磨灘(兵庫県)
40 太田川おおたがわ 1,710 103 56 矢口第1 冠山(広島県廿日市市 広島県 瀬戸内海広島市
41 相模川さがみがわ 1,680 109     山中湖(山梨県) 山梨県、神奈川県 相模湾(神奈川県)
42 尻別川しりべつがわ 1,640 126 59 名駒 フレ岳(北海道) 北海道 日本海(北海道)
43 川内川せんだいがわ 1,600 137 71 斧渕 白髪岳(熊本県) 熊本県、宮崎県、鹿児島県 東シナ海(鹿児島県)
44 仁淀川によどがわ 1,560 124 81 伊野 石鎚山(愛媛県) 愛媛県、高知県 土佐湾(高知県)
流域面積1,500平方キロメートル以上の一級河川。4月30日現在。「幹川流路」とは,最大流量をもつ流路(本流)をいう。
1) 平成14年。
資 料 国土交通省河川局水政課「河川管理統計」 河川環境課「流量年表」
〔総務省統計局・政策統括官(統計基準担当)・統計研修所の『日本統計年鑑』およびフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から〕


戻る