『2 大気の鉛直構造
2.1 対流圏と成層圏
大気の温度・湿度・圧力など大気の状態を表わす物理量の値は水平方向にも変化しているが、鉛直方向にもっと激しく変化する。真夏の暑さにあえぐとき、数千kmも旅をして北極圏にいかなくても、わずか10kmも上に昇れば、そこは気温が零下数十度という世界である。大気科学では記述の便宜上、大気を鉛直方向にいくつかの層に区分する。この区分の仕方も大気のどの物理量に着目するかでちがうが、ふつう使われているのは図2.1(略)に示したように、温度の高度分布に基づいた区分である。
一番下の層は対流圏(troposphere)とよばれ、平均して約11kmの厚さをもつ*。“トロポ”というのは、回るとか混ざるという意味のギリシア語である。対流圏内では名前のとおり、いろいろの運動によって圏内の空気が上下によくかき混ぜられているのが特徴である。雲がたち雨が降るなど目に見える気象現象をはじめとして、温帯低気圧・前線・台風など、日々の天気の変化をもたらす大気の運動はほとんどすべて対流圏内で起こっている。この圏内では温度は1kmについて約6.5℃の割合で高度とともに減少する(表2.1)。この現象は平均して高度約11kmまで続くが、そこからは高度とともに温度はほとんど変わらなくなる。ここが成層圏(stratosphere)の下部である。
*対流圏界面の高さは赤道付近では約16km、高緯度帯では約8kmである。中緯度帯でもその高さは一定ではなく、温帯低気圧に伴って低く、高気圧に伴って高くなり、その差は数kmに達する。
高度 z (km) |
気温 T (K) |
気圧 p (mb) |
密度 ρ(kg/m3) |
重力 加速度 g(m/s2) |
数密度 n (1/m3) |
平均 分子量 m |
オゾン数 密度 ni(1/m3) |
0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 60 70 80 90 100 110 120 150 200 300 400 600 1,000 |
288.15 255.68 223.25 216.65 216.65 221.55 226.51 236.51 250.35 264.16 270.65 247.02 219.59 198.64 186.87 195.09 240.00 360.00 634.39 854.56 976.01 995.83 999.85 1,000.0 |
1.013(3)* 5.405(2) 2.650(2) 1.211(2) 5.529(1) 2.549(1) 1.197(1) 5.746(0) 2.871(0) 1.491(0) 7.978(-1) 2.196(-1) 5.221(-2) 1.052(-2) 1.836(-3) 3.201(-4) 7.104(-5) 2.538(-5) 4.542(-6) 8.474(-7) 8.770(-8) 1.452(-8) 8.21(-10) 7.51(-11) |
1.225(-0) 7.364(-1) 4.135(-1) 1.948(-1) 8.891(-2) 4.008(-2) 1.841(-2) 8.463(-3) 3.996(-3) 1.966(-3) 1.027(-3) 3.097(-4) 8.283(-5) 1.846(-5) 3.416(-6) 5.60(-7) 9.71(-8) 2.22(-8) 2.08(-9) 2.54(-10) 1.92(-11) 2.80(-12) 1.14(-13) 3.56(-15) |
9.807 9.791 9.776 9.761 9.745 9.730 9.715 9.700 9.684 9.669 9.654 9.624 9.594 9.564 9.535 9.505 9.476 9.447 9.360 9.218 8.943 8.680 8.188 7.322 |
2.547(25) 1.531(25) 8.598(24) 4.049(24) 1.849(24) 8.334(23) 3.828(23) 1.760(23) 8.308(22) 4.088(22) 2.135(22) 6.439(21) 1.722(21) 3.838(20) 7.116(19) 1.189(19) 2.144(18) 5.107(17) 5.186(16) 7.182(15) 6.509(14) 1.056(14) 5.950(12) 5.442(11) |
28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.964 28.91 28.40 27.27 26.20 24.10 21.30 17.73 15.98 11.51 3.94 |
7.50(17) 5.68(17) 1.12(18) 2.63(18) 4.75(18) 4.27(18) 2.51(18) 1.39(18) 6.04(17) 2.20(17) 6.60(16) 7.30(15) 5.36(14) |
* A(b)はA×10^bを表わす。 |