L |戻る
地学編(1984) |
|
|
|
|
labradorite | ラブラドライト |
曹灰長石 ラブラドライト |
曹灰長石、ラブラドライト:Ab50An50〜Ab30An70の組成を持つ斜長石。 | |
lacustrine ... | 湖〔成〕−[形] | 湖成、湖の【形容詞】 | ||
lacustrine terrace | 湖岸段丘 |
湖岸段丘 湖成段丘 |
湖岸段丘、湖成段丘 | |
lagoon |
(1)ラグーン(潟) (2)礁湖 |
海跡湖 潟 内湖 ラグーン |
@海跡湖、潟:かつての海域が、砂州などで隔てられたもの。 A内湖:大きな湖や河川に付属する小規模な湖・入り江。 B礁湖:環礁の中の浅い水塊。 C潟:海水の入り込む入り江や干潟など。 |
|
lagoonal ... |
(1)潟〔成〕−[形] (2)礁湖〔成〕−[形] |
@潟の、潟成。 A礁湖の、焦湖成【形容詞】 |
||
lake |
(1)湖 (2)湖沼【総称】 |
湖沼 湖 |
@湖。 A湖沼【総称】 |
|
lake basin | 湖盆 | 湖盆 | 湖盆 | |
lake water | 湖沼水 | 湖沼水 | ||
lamination | 葉理 | 葉理、葉層理 | ||
land plant | 陸生植物 | 陸生植物 | ||
land subsidence; land sinking |
地盤沈下 | 地盤沈下 | 地盤沈下 | |
land utilization | 土地利用 | 土地利用 | ||
land water | 陸水 | 陸水 | ||
land slide | 地すべり | |||
landslide | 地辷り | 地すべり、山崩れ | ||
lateral erosion; widening |
側方侵食【河川】 |
側浸食 側方浸食 |
側方浸食【河川】 | |
laterite | ラテライト | ラテライト | ラテライト、紅土:鉄・アルミニウム酸化物に富む、風化の進んだ赤色土壌。 | ラテライト【粘土の事典】 |
laterization; lateritization |
ラテライト化作用 | |||
lateritization | ラテライト〔作用〕 | ラテライト化作用 | ||
lattice defect | 格子欠陥 | 格子欠陥 | 格子欠陥 | |
lava lake | 溶岩湖 | 溶岩湖 | 溶岩湖 | |
lava plateau | 溶岩台地 | 溶岩台地 | 溶岩台地 | |
law of stream slope | 水流のこう配の法則 | |||
law of stream gradient; law of stream slope |
水流の勾配の法則 | |||
leached layer | 溶脱層 | 溶脱層 | ||
leaching; eluviation |
溶脱 | 溶脱 | 溶脱、浸出 | |
leached zone; leaching zone |
溶脱帯 | |||
leaching zone | 溶脱帯 | 溶脱帯 | ||
Lichenes | 地衣類 | 地衣類:菌類と藻類が共同体をつくる植物群の総称。 | ||
ligand | 配位子:錯体の中心原子に配位結合している原子または原子団。 | |||
lignite |
(1)亜炭 (2)褐炭 |
褐炭 樹炭 |
@褐炭。 A亜炭:褐炭の行政上の名称。 B樹炭 |
|
limestone |
(1)石灰岩【岩石】 (2)石灰石【鉱石】 |
石灰岩 石灰石 |
@石灰岩【岩石】。 A石灰石【鉱石】 |
石灰岩【粘土の事典】 |
limnic ... | 淡水湖沼〔成〕−[形] | 淡水生(棲) |
@淡水の、湖沼の。 A淡水生→limnetic。 B淡水湖沼成:内陸の淡水域に堆積した石炭をいう。【形容詞】 |
|
limnology | 湖沼学 |
湖沼学 陸水学 |
湖沼学、陸水学 | |
lineament |
線状構造 リニアメント |
リニアメント | 線状構造、リニアメント | |
lineation; linear structure |
線構造 |
線構造 リニエーション |
リニエーション、線構造 | |
liquid limit | 液性限界【土質】 | 液性限界 | 液性限界【土木地質】 | 液性限界【粘土の事典】 |
liquidity index | 液性指数【土質】 | 液性指数 | 液性指数【土木地質】 | 液性指数→relative water content【粘土の事典】 |
lithic ... |
(1)石質−[形] (2)岩片質−[形] |
石質 |
@石質。 A岩片質。 B岩質の【形容詞】 |
|
lithification | 石化〔作用〕 | 石化作用 | 岩石化作用【粘土の事典】 | |
lithifaction; lithification |
石化作用 | |||
lithofacies; rock facies |
岩相 | 岩相 | 岩相 | |
lithosol | 岩屑土 | 岩屑土 | ||
Lithosol | 岩屑土 | |||
Lithosols | 固結岩屑土 | |||
littoral ... |
(1)潮間帯〔性〕−[形] (2)沿岸〔成〕−[形] |
@潮間帯の。 A沿岸の、沿岸で形成された【形容詞】 |
||
littoral drift; drift sand |
漂砂 | 沿岸漂砂 | 漂砂、沿岸漂砂 | |
littoral zone | 沿岸帯【植生】 |
沿岸帯 潮間帯 |
@沿岸帯【植生】。 A沿岸、潮間帯 |
|
living body | 生物体 | 生物体 | ||
load |
(1)荷重 (2)流送量【運搬・堆積】 (3)負荷【電気】 |
@荷重。 A流送量【運搬・堆積】。 B負荷【電気】 |
||
loam | ローム | ローム【土壌】:本来は粘土、シルト、砂をほぼ同量含み、有機物を伴う土を指す。 | ローム【粘土の事典】 | |
loess | レス | 黄土 | レス、黄土→Hwang-tu | レス【粘土の事典】 |
loess doll | 高師小僧 | 高師小僧、黄土人形 | ||
longshore bar; offshore bar |
沿岸州 | 沿岸州 | 沿岸州 | |
losing stream | 浸入河川 | 侵入河川 | ||
low water | 低潮(干潮) |
@低潮。 A渇水量【水文】 |
||
low water line | 低潮汀線 | |||
low-water line | 低潮線 | 低潮汀線、低潮線 | ||
lowering of groundwater level | 水位低下【個々の井戸での地下水面の】 | |||
lutaceous ...; pelitic ...; muddy ... |
泥〔質〕−[形] | 泥質【形容詞】 | ||
lutite; mudstone; pelite |
泥岩 | リュータイト | 泥岩、泥質岩、泥土岩、リュータイト:シルト・粘土を主体とする堆積岩の一般名。 |