|
序文 |
i |
|
はしがき |
iii |
|
謝辞 |
xi |
|
用語に関するノート |
xv |
第1章 |
オーバーシュート(行き過ぎ) |
1 |
第2章 |
限界へと推し進める力−幾何級数的成長 |
17 |
|
幾何級数的成長の性質 |
18 |
|
幾何級数的に成長するもの |
25 |
|
世界人口の増大 |
29 |
|
世界の工業成長 |
39 |
|
貧困が人口増加を生み、人口増加が貧困を生む |
44 |
第3章 |
ソースとシンクの限界 |
53 |
|
再生可能な資源 |
58 |
|
再生不能資源 |
83 |
|
汚染と廃棄物のシンク |
109 |
|
スループットの限界を超えて |
124 |
第4章 |
有限の世界における成長のダイナミクス |
131 |
|
ワールド3の目的と構造 |
132 |
|
限界を設定する場合としない場合 |
147 |
|
限界と遅れ |
154 |
|
行き過ぎから破局へ |
163 |
|
ワールド3−二つのシナリオ |
166 |
|
なぜ行き過ぎ、破局にいたるのか |
173 |
|
*ワールド3の各シナリオの見方 |
152 |
第5章 |
限界を超えた地点からの引き返し−オゾン層破壊の場合 |
179 |
|
成長−増大するフロンの生産と使用 |
181 |
|
限界−オゾン層 |
184 |
|
最初の徴候 |
188 |
|
最初の対応 |
191 |
|
侵蝕−オゾンホール |
192 |
|
二度めの対応 |
197 |
|
フロンガスを用いない技術の開発 |
202 |
|
オゾン層問題の教訓 |
204 |
第6章 |
技術革新と市場メカニズムで破局は避けられるか |
207 |
|
“現実の世界”における技術と市場 |
211 |
|
技術を用いてモデル世界の限界を引き延ばす |
215 |
|
なぜ技術と市場だけでは行き過ぎを回避できないか |
229 |
|
技術と市場が漁業を破壊する |
237 |
|
まとめ |
242 |
第7章 |
持続可能なシステムへの移行 |
245 |
|
成長を意図的に抑制したらどうなるか |
249 |
|
成長抑制策に技術の改善を加えればどうなるか |
254 |
|
持続可能な世界への移行時期を20年前後させるとどうなるか |
259 |
|
どれだけ高ければ高すぎるのか |
263 |
|
持続可能な社会とは何か |
267 |
第8章 |
行き過ぎからの引き返し |
279 |
|
農業革命と産業革命 |
281 |
|
持続可能性を追究する革命 |
285 |
|
ビジョンを描くこと |
288 |
|
ネットワークづくり |
291 |
|
真実を語ること |
294 |
|
学ぶこと |
298 |
|
愛すること |
300 |
【付章】 |
ワールド3を用いた研究と教育のために |
307 |
|
ワールド3に含まれる要素とその関係 |
312 |
|
ワールド3ステラ・バージョンの作成 |
313 |
|
ワールド3からワールド3/91への変換 |
316 |
|
ワールド3/91のシナリオの値域 |
322 |
|
ワールド3に関する専門資料 |
327 |
|
コンピュータ・シミュレーションのためのソフトウェア |
327 |
|
補足教材 |
328 |
|
システム理論用語の解説 |
329 |
|
原注 |
349 |
|
図表一覧と出所 |
361 |
|
参考文献 |
370 |
|
監訳者あとがき |
371 |