| 第1章 序 | 1 | |
| 1.1 | 水文学とは | 1 |
| 1.2 | 水文学の歴史 | 2 |
| 1.3 | 水文学的水循環 | 3 |
| 1.4 | 世界と日本の水資源 | 4 |
| 第2章 気象と降水 | 8 | |
| 2.1 | 太陽の放射 | 8 |
| 2.2 | 雲と降水 | 13 |
| 2.3 | 降水の発生原因と分布 | 14 |
| 第3章 水文学の基本概念 | 24 | |
| 3.1 | 蒸発と蒸散 | 24 |
| 3.2 | 遮断、窪地貯留および表面滞留 | 27 |
| 3.3 | 浸透 | 29 |
| 3.4 | 早い流出成分の形成機構 | 32 |
| 第4章 雪の水文学 | 36 | |
| 4.1 | 雪の分布 | 36 |
| 4.2 | 雪の形成と積雪 | 40 |
| 4.3 | 融雪 | 42 |
| 4.4 | 融雪指標 | 47 |
| 4.5 | 積雪の流出への効果 | 47 |
| 第5章 飽和領域内の流れ | 49 | |
| 5.1 | 地下水の概要 | 51 |
| 5.2 | 透水層内の流れの定量的特性 | 54 |
| 5.3 | 地下水流の支配方程式 | 57 |
| 5.4 | 井戸の水理学 | 60 |
| 5.5 | 準一様流の流れ | 63 |
| 第6章 不飽和領域内の流れ | 66 | |
| 6.1 | 不飽和透水層内の流れ | 66 |
| 6.2 | 浸透と浸出 | 68 |
| 6.3 | 実用浸透式 | 74 |
| 6.4 | 洪水流出 | 76 |
| 第7章 ハイドログラフとその特性 | 79 | |
| 7.1 | ハイドログラフ | 79 |
| 7.2 | 流出特性 | 82 |
| 7.3 | ハイドログラフの成分分離 | 88 |
| 第8章 小流域の流出解析 | 94 | |
| 8.1 | 合理式法 | 94 |
| 8.2 | 運動学的波法 | 97 |
| 8.3 | 拡散波法 | 102 |
| 第9章 中規模流域での流出解析 | 105 | |
| 9.1 | 流出曲線番号法 | 106 |
| 9.2 | 単位図法 | 109 |
|
9.2.1 |
直接法 | 110 |
|
9.2.2 |
間接法 | 114 |
| 第10章 洪水追跡計算 | 120 | |
| 10.1 | 貯留モデル | 120 |
| 10.2 | 水理モデル | 129 |
| 第11章 水文資料の統計的解析 | 137 | |
| 11.1 | 頻度解析の方法 | 137 |
|
(1) |
図式推定法 | 139 |
|
(2) |
最小自乗法 | 139 |
|
(3) |
積率法 | 140 |
|
(4) |
最尤法 | 140 |
| 11.2 | 経験分布 | 141 |
| 11.3 | 代表的な確率分布 | 143 |
| 正規分布(Normal distribution) | 143 | |
| 対数正規分布(Lognormal distribution) | 145 | |
| ガンマ分布(Gamma distribution) | 146 | |
| 指数分布(Exponential distribution) | 147 | |
| 11.4 | 極値分布(Extreme value distribution) | 148 |
| タイプT(最大値分布) | 148 | |
| タイプT(最小値分布) | 149 | |
| タイプU | 150 | |
| タイプV | 151 | |
| 11.5 | 再現期間 | 152 |
| 第12章 水文量の確率過程解析 | 156 | |
| 12.1 | 時系列 | 156 |
| 12.2 | 相関関数とスペクトル | 162 |
| 12.3 | 線形定常過程 | 169 |
|
12.3.1 |
自己回帰過程(AR過程) | 171 |
|
12.3.2 |
移動平均過程(MA過程) | 175 |
| 12.4 | 水文量の数値シミュレーション | 177 |
| 第13章 線形予測理論 | 180 | |
| 13.1 | 降雨流出系のモデル化 | 180 |
| 13.2 | 直交化原理 | 181 |
| 13.3 | ウィナー・コルモゴロフ理論とフィルター問題 | 184 |
| 13.4 | 予測問題 | 186 |
| 13.5 | 弱マルコフ過程と再帰フィルター | 190 |
| 第14章 土砂侵食 | 198 | |
| 14.1 | 降雨による侵食量の予測 | 200 |
| 14.2 | 侵食のモデル化 | 206 |
| 14.3 | リル侵食 | 207 |
| 第15章 水質と水文学 | 218 | |
| 15.1 | 降水、表面水、地下水の水質 | 218 |
| 15.2 | 表面流、土壌、湖内での物質移動 | 222 |
| 15.3 | 水温 | 224 |
| 15.4 | 自然水の生物化学的性質 | 225 |
| 15.5 | 河川の自浄作用 | 227 |
| 第16章 付録 | 231 | |
| 16.1 | 降雨流出の資料 | 231 |
| 索引 | 243 | |