第T章 はしがき | 9 | |
第U章 地質調査の目的・種類 |
|
|
1. | 地質調査とは | 11 |
2. | 地質調査の種類 | 12 |
3. | 航空機による地質調査法 | 12 |
4. | 地球物理学を応用した地質調査法(物理探鉱) | 14 |
a) |
重力探査法 | 14 |
b) |
磁力探査法 | 17 |
c) |
電気探査法 | 17 |
d) |
地震探査法 | 21 |
5. | 地球化学を応用した地質調査法(化学探鉱) | 24 |
a) |
指示元素 | 24 |
b) |
試料の採取および抽出 | 26 |
c) |
分析法 | 26 |
6. | 地表の地質調査法 | 29 |
7. | 試錐調査法 | 29 |
8. | 坑内調査法 | 30 |
9. | 地質調査の精度について | 30 |
10. | 土木地質学的調査法 | 32 |
11. | 農林地質学的調査法 | 33 |
12. | 火山地質学的調査法 | 34 |
13. | 海洋地質学的調査法 | 37 |
14. | 個人的調査と団体的調査 | 38 |
第V章 地表地質調査法 | 41 | |
|
地表地質調査の作業区分 | 41 |
|
地表地質調査の準備作業 | 42 |
a) | 調査地の地質についての予備知識 | 42 |
b) | 調査地への連絡 | 44 |
c) | 調査用具その他の準備品 | 46 |
d) | 地形図 | 48 |
e) | 服装 | 50 |
f) | 寝具 | 52 |
g) | 装具のつけ方 | 52 |
|
地表地質調査の本作業 | 53 |
a) | ルートの選び方 | 54 |
b) | 露頭に出合ったら | 54 |
c) | 何を調べるか | 55 |
d) | 野帳のつけ方 | 58 |
e) | ルート・マップのつくり方 | 58 |
f) | 地質柱状図・地質断面図の作製 | 62 |
g) | 層序のまとめ | 62 |
h) | 地質図の骨格 | 68 |
i) | 褶曲 | 70 |
j) | 断層 | 71 |
k) | 不整合 | 76 |
l) | 化石発見の糸口 | 80 |
m) | 深成岩の調査法 | 81 |
n) | 変成岩の調査法 | 86 |
o) | 野外作業中の資料の整理 | 87 |
p) | 野外作業の採集品の整理 | 89 |
q) | 写真について | 91 |
|
地表地質調査の終末作業 | 93 |
a) | 地質図・地質柱状図・地質断面図 | 93 |
b) | 地下等高線 | 94 |
c) | 等層厚線 | 94 |
d) | 岩質の側方変化を示す曲線 | 95 |
e) | 化石種の上下限の決定 | 96 |
f) | 対比 | 97 |
g) | 古地理図 | 99 |
h) |
報文の作製 | 101 |
第W章 試錐調査法 | 103 | |
|
試錐調査の目的 | 103 |
|
試錐による地質柱状図の作製 | 103 |
a) | 岩心(コアー)の鑑定 | 103 |
b) |
掘進時間 | 106 |
c) |
試錐孔を利用する調査法 | 106 |
d) |
岩心の対比と構造の決定 | 108 |
第X章 金属鉱山における坑内地質調査法 | 109 | |
21. | 坑内地質図とは | 109 |
22. | 坑内地質調査用品 | 110 |
23. | 坑道図の作製法 | 112 |
24. | 坑内地質の投影法 | 114 |
25. | 鉱床地質の記入法 | 121 |
26. | いわゆる別子型含銅黄鉄鉱床の坑内調査法 | 126 |
27. | 坑内地質調査の終末作業 | 128 |
第Y章 地質調査報文の作製法 | 131 | |
付録 | 131 | |
1. |
岩石分類表 | 135 |
a) おもな堆積岩の分類 | 135 | |
b) おもな火成岩の分類 | 138 | |
c) おもな変成岩の分類 | 139 | |
2. |
日本地質学会地層命名規約 | 140 |
3. |
日本の地質系統 | 142 |
4. |
日本におけるおもな地質研究機関・学会とおもな雑誌 |
|
索引 | 160 |