|
|
被害額(兆円)
資本ストックの毀損額 |
復興事業費(兆円) |
|
|
内 公的部門 |
内 生活再建に係る費用 |
|
阪神・淡路大震災 |
9.9
(内 社会資本 不明) |
16.3 |
国・地方
復興基金・公団 14.7 |
全体像は不明 |
|
国・地方 11.3 |
|
東日本大震災 |
16〜25
(内 社会資本 7〜9) |
26.3〜41.2 |
国・地方
復興基金・公団 23.7〜37.1 |
16.7〜28.1 |
|
国・地方 18.3〜28.5 |
11.3〜19.5 |
日本総研(2011/6)による『東日本大震災からの復興に係る財政規模とその財源』から
・阪神・淡路大震災のデータは、林(HP)による『阪神・淡路大震災復興資金と「財団法人阪神・淡路震災復興基金」
の役割』に詳しい。
・大西(HP)による『東日本大震災(2) 震災からの復興費用を誰が負担するのか』(2011年3月)も参照。(被害額:ゴールドマン・サックス証券による16兆円;バークレーズ・キャピタル証券による5兆円〜10兆円;大和総研による14兆円;林氏による15兆円〜20兆円) |