ホーム<
| 
     | 
  
| 基礎野外実習B(実習は終了) | 
(A3:1枚)〔国土地理院発行(平成13年3月1日) 1:200,000地勢図 広島(NI-53-33:N34゜0'〜34゜40'、E132゜0'〜133゜0')の一部〕| 
     【レポートについて】 (1)レポートの内容 
 (2)提出期限と提出方法 
  | 
  
《クリノメーターの使い方》
《偏角とは》
《地図関係》
《市町村ホームページ》
| 自然環境実験(溶液化学の演習) | 
| 
       | 
      
       | 
      
       | 
    |
| 
       | 
      SO42- | sulfate | 硫酸イオン | 
| 
       |  
      bisulfate | 硫酸水素イオン | |
| 
       |  
      sulfuric acid | 硫酸 | |
| +5 | S2O62- | dithinate | 二チオン酸イオン | 
| 
       | 
      SO32- | sulfite | 亜硫酸イオン | 
| 
       |  
      bisulfite | 亜硫酸水素イオン | |
| 
       |  
      sulfurous acid gas | 亜硫酸ガス | |
| 
       (+3.3)  |  
      
       | 
      trithionate | 三チオン酸イオン | 
| +3 | |||
| 
       (+2.5)  |  
      
       | 
      tetrathinate | 四チオン酸イオン | 
| 
       | 
      S2O32- | thiosulfate | チオ硫酸イオン | 
| 
       |  
      bithiosulfate | チオ硫酸水素イオン | |
| +1 | |||
| 0 | S0 | sulfur | 固相硫黄 | 
| −1 | |||
| 
       | 
      H2S | hydrogen sulfide | 硫化水素 | 
| 
       |  
      bisulfide | 硫化水素イオン | |
| 
       |  
      sulfide | 硫化物イオン | |
《アルバーティ》
《カステラン》
《バーロー》
《ベムラパリ》
《マッカーリ・サイモン》
《ムーア》
《溶存酸素とEhの関係》