『資源と素材』⇒『MMIJ』(社)資源と素材学会


年/月

特 集 な ど

124(12)

2008/12
地球・資源部門委員会グループ大特集号

124(10、11)

2008/11
〔小特集〕イオウを利用する素材プロセッシング
〔総説〕岩盤を対象とした原位置トレーサ試験の現状

124(9)

2008/9
〔渡辺賞〕低品位ニッケル酸化鉱からのニッケル、コバルトの回収に関する技術開発および商業化

124(8)

2008/8
〔総説〕盤圧から岩盤応力へ−地圧現象の解明に関する技術史的考察−

124(6、7)

2008/6,7
〔総説〕
銑鉄を利用した鉄基合金中間産物の脱ヒ素・脱アンチモン処理の基礎
中国の非鉄金属政策と我が国への影響について

124(4、5)

2008/4,5
〔総説〕Numerical Modeling within The Context of Active Geothermal Extraction
資源・素材技術の最近の進歩

124(3)

2008/3
〔総説〕合金めっきの立場から見た亜鉛電解採取における不純物効果

124(2)

2008/2
〔総説〕探鉱活動の資源経済的評価と銅資源確保のための役割

124(1)

2008/1
〔小特集〕二酸化炭素の地中貯留


124(12) 地球・資源部門委員会グループ大特集号
第1章 探査工学部門委員会

 
 CO2攻法による増進回収とCO2地中貯留への展望−JNOC-JOGMECの事例−

681
 熱水性鉱床に産する緑泥石の化学組成と緑泥石地質温度計の適用性

694
 広域的な地質構造・物性分布の空間モデル作成と有効性の検証−東濃地域における亀裂分布を主としたケーススタディ− 700
 花崗岩体上部に発達する低角度亀裂の空間分布特性と地質学的解釈−瑞浪超深地層研究所周辺の土岐花崗岩からの知見− 710
 ALOS/PALSARデータを用いた植生地域における岩相識別 719
第2章 岩盤工学部門委員会  
 微視き裂分布評価を目的とした多面体試験片を利用した花崗岩の主軸方向決定法 725
 凍結状態にある岩石の強度と変形・破壊挙動 733
 田下凝灰岩の10年クリープ試験 741
 せん断変位に伴うき裂透水性の不均一性に関する実験的研究 748
 室内引抜試験におけるケーブルボルトの力学的挙動 756
 菱刈鉱山・採鉱切羽における充填の支保効果 765
 拡張個別要素法による岩盤斜面の進行性変形メカニズムの解明 771
 個別要素法の岩石破壊に対する新たな適用の試み 777
第3章 開発機械システム部門委員会  
 長尺さく孔におけるボタンビットの貫入特性 785
 フライアッシュセメントと界面活性剤の混合材料を用いた管更生用中込材の開発 794
 地中配管検知を目的とした楕円軌道輝度値法による極浅層映像化 801
第4章 露天採掘部門委員会  
 土壌物理特性の観点から見た緑化基盤材の生成に関する実験的研究 809
 自走式土質改良機における攪拌トルクと処理量に及ぼす土質の影響 818
 豪州発破状況視察記 824
第5章 海洋資源部門委員会  
 日本のEEZ(排他的経済水域)・大陸棚の深海底鉱物資源開発の可能性と必要性) 829
 深海底鉱物資源開発と環境影響調査 836
 深海底鉱物資源の製錬におけるバイオリーチングの応用 844
第6章 資源経済部門委員会  
 世界の鉱業界における中国の台頭 851
 地域差を考慮した中国の銅需要に関する考察 856
第7章 石炭等エネルギー開発利用部門委員会  
 次世代型石炭高効率発電のためのアドバンストコールクリーニング技術の動向 865
 インドネシア泥炭の有効利用研究に関する最近の進展 871
 湿式選別法を用いた石炭燃焼灰からの中空球形粒子の回収 878
 インドの石炭、選炭状況と課題 885
 CO2炭層固定化技術開発予備実験の成果 890
 中国における低濃度炭鉱メタンガスの利用 898

124(10、11)
〔総説〕岩盤を対象とした原位置トレーサ試験の現状

601
〔論文〕

 
 粒状体解析手法による岩石の亀裂進展挙動に関する検討

611
 メタンハイドレートを含む模擬堆積物の強度および残留強度のひずみ速度依存性

619
 銅電解精製における高分子添加剤の経時劣化の評価

626
〔「イオウを利用する素材プロセッシング」小特集〕

 
 アモルファス砒素カルコゲナイドにおける光誘起現象

633
 CS2を用いた熱重量分析によるCeO2の硫化挙動の検討

640
 Cu-Sb-S系カルコゲナイドガラスの生成と特性

644
 CS2雰囲気下におけるTiS2ターゲットからの硫化チタン薄膜のパルスレーザ蒸着とその熱電特性

648
 PLD法による硫黄ドープチタン酸化物薄膜の合成と評価

653
 ポリエチレンによる石膏の高温還元の反応過程

659

124(9)
〔渡辺賞〕低品位ニッケル酸化鉱からのニッケル、コバルトの回収に関する技術開発および商業化

549
〔総説〕

 
 古代西アジアにおける銅冶金術の歴史

554
 中国による鉱物資源の輸出規制をめぐる2007年までの日米欧の対応について

562
〔論文〕

 
 採掘変形計測による広域応力と地盤ヤング率の評価

570
 改良SSA法による多段階投資からなる資源開発プロジェクトのリアルオプション分析

576
 亜鉛電解採取における高分子添加剤の経時劣化

583
 紫外線照射下における亜リン酸水溶液の溶存酸素による酸化反応

589
〔報告〕蛍光X線分光法による電子部品中のレアメタルおよび貴金属の分析

594

124(8)
〔総説〕盤圧から岩盤応力へ−地圧現象の解明に関する技術史的考察−

485
〔論文〕

 
 減圧法におけるメタンハイドレート分解時の圧密挙動ならびに浸透率特性に関する室内実験研究−メタンハイドレート貯留層の浸透率評価に関する研究(第6報)−

498
 媒体径分布をもつ転動ミルの乾式・湿式粉砕における媒体摩耗

508
 フルオレセインの土壌吸着挙動に関する研究−Freundlich吸着式による解析−

513
 自然浄化機構に学ぶ新しい資源回収型酸性坑廃水処理方法の開発

519
 土壌廃棄物「を用いた排水中の重金属の吸着除去

529
 混合塩を用いた塩化揮発処理による鉛汚染土壌の浄化

536

124(6、7)
〔総説〕

 
 銑鉄を利用した鉄基合金中間産物の脱ヒ素・脱アンチモン処理の基礎

417
 中国の非鉄金属政策と我が国への影響について

426
〔論文〕

 
 釧路コールマインに見られる旧坑の閉塞状況と閉塞機構

435
 原位置計測と坑内観察に基づく釧路コールマインにおける閉塞した空洞内の諸状態

445
 超磁歪振動子を用いたコンクリート構造物・岩盤斜面に対する非破壊検査におけるケプストラム解析の適用性

452
 深部炭層への超臨界CO2圧入におけるチュービング内および孔底での温度予測モデル

459
 ジ-2-エチルヘキシル-リン酸による硝酸および硫酸溶液からのモリブデン(VI)の液−液抽出

467
 TiO2光触媒懸濁下における亜リン酸の酸化反応

473

124(4、5)
〔総説〕能動的地熱抽出に関する数値解析モデルについて

220
〔論文〕

 
 岩石の凍上に関する基礎的研究−岩石の内部構造、物性値の比較を基にした凍上メカニズムの解明−

231
 NaCl水溶液を用いた氷スラリー製造装置による製氷能力に関する研究

240
 バイオフィルター用テーラーメイド細孔構造を有する窒化ケイ素多孔体の開発T.焼結助剤の探索

245
 廃プラスチックを解重合した接着材の添加が木質系舗装材の物性に及ぼす影響

249
 混合塩による塩化と温水浸出の連続処理による鉛汚染土壌の浄化

254
資源・素材技術の最近の進歩

 
〔資源(探鉱・選鉱・地熱・鉱害防止)〕

261
〔製錬〕

279
〔新素材〕

327
春季大会報告

371

124(3)
〔総説〕合金めっきの立場から見た亜鉛電解採取における不純物効果

159
〔論文〕

 
 露天採掘跡残壁の自然回帰型修復緑化における緑化シミュレーションを用いた自然回帰度評価

166
 湿式亜鉛製錬工程におけるシリカの基礎的挙動について

173
 亜鉛電解採取における電析亜鉛の再溶解挙動に及ぼす不純物の相乗効果

179
 デジタルマイクロ天秤による鉛蓄電池充放電反応のその場測定

184
 TiO2光触媒および窒素ドープTiO2光触媒を用いたCN-イオンの酸化分解

190
 塩化白金酸溶液の紫外可視吸収スペクトルと塩素イオン濃度の測定による錯体挙動予測

196
〔報告〕大深度立坑の時間依存性挙動および破壊挙動の有限要素解析

205
国際会議報告:第9回東アジア資源リサイクリングシンポジウム報告

213

124(2)
〔総説〕探鉱活動の資源経済的評価と銅資源確保のための役割

105
〔論文〕

 
 ケーブルボルトによる地下空洞岩盤の先行補強の施行法および現場における作用効果の評価法の検討

112
 接線ヤング率法の三つの岩種に対する適用性と同方法における封圧の影響

120
 岩盤不連続面内の接触変化を考慮した流動機構数値解析手法の提案と検証

129
 四級アンモニウム塩、及び燐酸トリブチルの混合抽出剤による低濃度の塩化物イオン含有水溶液からの白金族元素の抽出

137
 鉄担持木材の熱分解−生成物分布及びチャー構造への鉄の影響−

143
〔報告〕地圏環境インフォマティクスのデータベース構築とその応用例

148

124(1)
〔総説〕晶析工学に基づいた排水中の陰イオンの回収・資源化

1
〔論文〕

 
 緩亀裂進展による圧縮破壊−岩盤内の均質化亀裂進展(第5報)−

7
 円盤状堆積層試料を用いた圧密・浸透連成試験によるメタンハイドレート堆積層における絶対浸透率の定式化−メタンハイドレート貯留層の浸透率評価に関する研究(第5報)−

20
 光触媒およびオゾンを用いたAg(I)含有シアン溶液の分解反応

30
〔「二酸化炭素の地中貯留」小特集〕

 
 日本におけるCO2地中貯留の経済性評価

37
 地中貯留におけるCO2挙動モニタリングについて

44
 長岡における二酸化炭素圧入実証試験

50
 二酸化炭素地中貯留実証実験での油層工学的諸物性の測定と評価

61
 長岡実証試験サイトにおける二酸化炭素挙動モニタリングへの物理検層の適用

68
 長岡実証試験サイトにおける二酸化炭素圧入実験の坑井間弾性波トモグラフィによるモニタリング

78
 地下深部塩水層における二酸化炭素地中貯留のシミュレーション技術および長岡圧入実証試験への適用

87


戻る