N |戻る
|
地学編(1984) |
|
|
|
|
| nappe | ナップ | ナップ | ナップ(仏語):シート状の異地性岩体で、水平的な衝上断層や横臥褶曲で移動したもの。 | |
| native |
@(鉱物・資源などが)天然の、自然の→natural A固有の、土着の→endemic【形容詞】 |
|||
| native element | 元素鉱物 | 元素鉱物 | ||
| native metal | 自然金属 | 自然金属 | ||
| natural groundwater level | 自然水位【地下水】 | 自然水位【地下水】 | ||
| natural hot spring | 天然温泉 | 天然温泉 | ||
| natural levee | 自然堤防 | 自然堤防 | 自然堤防 | |
| negative pore water pressure | 負の間げき水圧 | 負の間隙水圧 | ||
| neritic ... |
(1)近海〔成〕−[形] (2)沿岸〔性〕−[形]【生物】 |
浅海(成)、浅海性【形容詞】 | ||
| net porosity | 実効間げき率【岩石】 | 実効間隙率【岩石】 | ||
| neutral spring | 中性泉 | 中性泉 | ||
| nivation | 雪食〔作用〕 | 雪食作用 | 雪食、雪食作用 | |
|
nodule; concretion |
団塊 |
団塊 ノジュール |
団塊、ノジュール:内部構造を持たない塊状、球状の鉱物またはその集合体。 | |
| non-flowing confined water | 非自噴性被圧地下水 | |||
| nonflowing confined water | 非自噴性被圧地下水 | |||
| non-pressure water | 不圧水 | 不圧水 | ||
| non-saturated soil | 不飽和土 | 不飽和土 | ||
| nuclear fusion | 核融合 |