F |戻る
地学編(1984) |
|
|
|
|
fall | 崩落【土石】 | 滝 | 崩落、はだ落ち【土石】 | |
fan | 扇状地 | 扇状地 | ||
fan delta | 扇状地三角州 | 臨界扇状地 | 扇状地三角州、扇状地デルタ、臨海扇状地 | |
fault clay; fault gouge; gouge |
断層粘土(グージ) | 断層ガウジ | 断層粘土、断層ガウジ | 断層粘土【粘土の事典】 |
faulting | 断層作用 | 断層作用、断裂作用、断層運動、断層形成 | ||
felsic ... | 珪長質−[形] | フェルシック | 珪長質【形容詞】以下の意の造語。feldspar+lenad(feldspathoid)+silica+c | |
felsic rock | 珪長質岩 | 珪長質岩 | 珪長質岩 | |
ferroalloy | 鉄合金 | |||
field test | 現地試験 | 現地試験 | ||
fills | 埋積物 | |||
fill; fills |
盛り土、埋積物、充填物:自然または人工的に、凹地を埋めている堆積物。 | |||
fission | 核分裂 |
@核分裂。 A分割【発生】 |
||
fissure |
(1)割れ目 (2)裂か |
裂罅 割れ目 |
@割れ目。 A裂か(裂罅) |
|
floating; suspension |
浮流【堆積学】 | 浮流【堆積物】 | ||
flood plain | はんらん原 | 氾濫原 | 氾濫(はんらん)原 | |
flow | 流動【土】 | 流動、流れ、流量 | ||
flow curve | 流動曲線【土質】 | 流動曲線 | 流動曲線【土質】 | 流動曲線【粘土の事典】 |
flow index | 流動指数【土質】 | 流動指数 | 流動指数【土質】 | 流動指数【粘土の事典】 |
flowing confined water | 自噴性被圧地下水 | 自噴性被圧地下水 | ||
flowing zone | 流動帯【地下水】 | 流動帯【地下水】 | ||
fluctuation of groundwater level; variation of groundwater level |
地下水位変動 | 地下水位変動 | ||
fluid | 流体 | |||
fluid inclusion | 流体包有物 | 流体包有物 | 流体包有物 | |
fluvial ...; fluviatile ... |
河〔成〕−[形] |
河の、河成、河成の、河川の、河川性【形容詞】: @河川に関する、ないしその作用に関する語。 A河に生息する、の意。 |
||
fluvial erosion; river erosion |
河食〔作用〕 |
河食 流水浸食 |
河食、河食作用 | |
fluvio-glacial ... | 河氷両成−[形] | |||
fluvioglacial | 河氷両成【形容詞】 | |||
fluvio-glacial deposit; fluvio-glacial sediment; glacio-fluvial deposit; glacio-fluvial sediment |
融氷流堆積物 | 融氷流水堆積物 | ||
fluvilglacial sediment; fluvioglacial deposit |
河氷両成堆積物、融氷流堆積物 | |||
fluvio-lacustrine ... | 河湖両成−[形] | |||
fluviollacustrine | 河湖両成【形容詞】 | |||
foot hill | 前山 | 前山 | ||
forest limit | 森林限界 | 森林限界 | ||
fossil | 化石 | 化石 |
化石: @地質時代または有史以前に生息した生物の遺骸・生活の痕跡などが地殻中に保存されたもの。 A地質時代に存在した事物や出来事などにも便宜的に用いる。地震化石など。 |
|
fossil fuel | 化石燃料 | |||
fossil fuel deposit | 化石燃料鉱床 | 化石燃料鉱床 | ||
fossil salt water | 化石塩水 | 化石塩水 | ||
fossil soil | 化石土 | 化石土壌 | 化石土壌、化石土 | |
fossil water | 化石水 | 化石水 | 化石水 | |
fracture |
(1)裂け目 (2)断裂 |
断口 断裂 破壊 割れ目 |
@断口:鉱物を機械的に破壊したときの劈開面以外の面。 A割れ目、断裂:節理・断層・裂かなど、岩石・岩盤中の割れ目の総称。 B破壊:物体が応力のもとで分断される現象。 ABについては、ruptureと同義。 |
|
fracture porosity |
(1)裂け目孔げき率 (2)裂け目間げき率【土木地質】 |
裂罅間隙率 |
@裂け目孔隙率。 A裂け目間隙率【土木地質】:裂か間隙率 |
|
fracturing | 断裂作用 | 断裂作用 | ||
fragmental ... | 砕屑状−[形] | 砕屑状、破片の【形容詞】 | ||
free groundwater; unconfined water |
自由地下水 | 自油地下水 | ||
free groundwater table | 自由地下水面 | 自由地下水面 | ||
free-water well | 自由〔面〕地下水井戸 | 自由(面)地下水井戸 | ||
freezing and thawing | 凍結融解〔作用〕 | 凍結融解作用 | ||
fresh water | 淡水 | 淡水 | ||
frost action | 凍結作用 | 凍結作用 | ||
frost weathering | 凍結風化 | 凍結破砕作用 | 凍結風化 | |
frosting | つや消し【侵食】 | つや消し、曇りガラス状の【形容詞】:風による飛砂、孔隙水による溶食などにより、石英粒子の表面に細かな傷や孔が生じ、光沢を失ったようす。 | ||
frothing spring; bubbling spring |
泡沸泉 | 泡沸泉 | ||
frozen soil | 凍土 | |||
frozen ground; frozen soil |
凍土 | |||
fuller's earth | フラー土 |
フーラー土 フラーズアース |
フラー土、漂布土:吸着活性の高い天然の粘土ないし粘土鉱物質で、主として加水アルミノケイ酸塩よりなる。日本の酸性白土もこの一種。 | フラーズアース(漂布土)【粘土の事典】 |
fluvic acid | フルボ酸【粘土の事典】 | |||
femoral | 噴気孔 | 噴気孔 | 噴気孔 | |
fumarolic area | 噴気地帯 | 噴気地帯 | ||
furrow; depression; trough |
凹地【沈降帯】 |
凹地 海渠 陸棚谷 |
@凹地、沈降帯:畝状の細長い窪み。 A古生物の骨格などの細長い溝。 |